金属の鉛筆 メタシル
公開日:
:
日記
すこし前に有隣堂書店の Youtube チャンネルで、このメタシルの紹介をしていました。
メタシルとは黒鉛の微細粒を含んだ特殊合金の芯が特徴の金属製の鉛筆です。
ほとんど減らないので削らずに 16000m書けるとか。
消しゴムで消せるのは通常の鉛筆と同じ。
*
私は買っていませんが、この前行ったスーパー(トライアル)で試し書きをしてみました。
なるほど鉛筆のように書けます。
でも筆圧をかけないと字が薄いのです。メーカーは 2H 相当と言いますが、ウソです。
筆圧をかけると当然減りは早くなりますよね。16000mでさえそんなに長いとは感じませんが。
ということで同じ金額のシャーペンを買うほうが幸せになれると思います。クルトガとか。
ブログに書くために買ってみるかとはこれっぽちも思いませんでした。
*
私はボールペンをずっと使ってきたので筆圧が強くなってしまいました。肩が凝ってしょうがないです。
それを矯正するために万年筆を愛用して筆圧をかけないで書くことを覚えました。
もうボールペンには戻りたくないですし、それより筆圧の必要なメタシルなど・・・早く忘れたい。
怖いもの見たさが好きな人、自虐趣味の方にはおすすめです。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】 楽天限定 あまおう いちご 1620g (約270g×6パック) / 福岡県鞍手町
【ふるさと納税】楽天限定 あまおう いちご 1620g 先行
-
-
25歳美女「お金持ちと結婚したい」に的確すぎる回答
* 後輩のH先生からメールで教えてもらいました。 * 「ゆかし」というちょっと高ビーなサイ
-
-
【ふるさと納税】有田の旬果 詰め合わせ
和歌山県有田市(ありだし)に 8000円寄付するともらえます。 約5kg で、季節によ
-
-
【ふるさと納税】鹿児島県産 黒豚の生ハム・ソーセージ・ベーコン詰合せ
【ふるさと納税】鹿児島県産黒豚生ハム・ソーセージ・ベーコン詰
-
-
過去の日記のリライト
以下の分を書き換えました。 というか TextSS くんが書き換えてくれました。
-
-
【万年筆】 中華まん MAJOHN(MOONMAN) M800 アクリル万年筆 ブルー 細字
この前 C2 というミニ万年筆を「【万年筆】中華まん Moonman(Mojiang) N2
-
-
【ヤフオク】アムステルダム郊外 高野譲 リトグラフ 落札
500円+送料で落札。 リトグラフでセパレーション・グラビュールと書いてあります。
-
-
【ヤフオク】行く秋 原良次 リトグラフ 落札
これも 500円+送料で落札。 280枚中の197枚目。 牧場風景を描いたほのぼ
-
-
【ふるさと納税】 ぶどう 山梨県 種無し ピオーネ 約2kg( 2〜4房) / 山梨県上野原市
山梨県上野原市に 13000円寄付するともらえました。 上野原市は東京都との県境にある人口2万
- PREV
- 音楽CD のリッピング
- NEXT
- 【万年筆】 シュナイダー Schneider Ray 細字