Youtube にて最近観た動画 偉い日本人
公開日:
:
日記
この投稿がこの日記ブログの 4500記事めになります。
最近 Youtube で音楽以外のいろんな動画も観ておりますが、深く感動したものをご紹介。
アフガニスタン 中村哲
アフガニスタンの砂漠の中にマルワリード用水路という灌漑水路を作って、青々とした農地にしたのが医師の中村哲さん。
ブータン 西岡京治
ブータンで農業指導を行っていろんな品種を広め、最後には自らそこの土となった西岡さん。
国王に頼まれて焼き畑農業をやっていた地域(シェムガン県)を棚田に変えたりもしました。
インド 杉山龍丸
私費(140億円!)を投じてインドの砂漠に緑を植えた偉い人。
台湾 八田與一
台湾人が神とあがめる八田さん。ダムを作り、台湾最大の穀倉地を作ったことで有名。
台湾といえば後藤新平も有名ですけど。
なんと韓国でも寿城池というため池を作った水崎林太郎という人がいて、地元の人には感謝されているらしい。
*
日本人ってこういう人が多いですね。他の国の人でもいるにはいると思いますが。
滅私奉公+プロ意識の両方備わった人でないと、ここまでの大仕事はできないと思います。
###
関連記事
-
-
【万年筆】中華万年筆 謎の陶器製万年筆
アマゾンで、全く同じもの 2本セットで1560円。メーカー不明。怖いけど買ってみました。
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 03.06.30
-
-
S&B ごろごろ北海道野菜のビーフカレー 中辛 200g×4 業務用 レトルトカレー
送料無料 メール便 S&B ごろごろ北海道野菜のビーフカレー
-
-
さんきゅうべりーまっち
今朝の TV 番組で、ある女性が子ども2人を育てるのに産休、育休を活用したが、職場の目が冷たくて結局
-
-
トランプが アリゾナ落として ヤバイデン
なんとトランプがアリゾナ州を落としてバイデンに王手をかけられました。 バイデンが大統領になると
-
-
【ふるさと納税】サンつがる 家庭用 5kg / 長野県飯綱町
【ふるさと納税】 サンつがる 家庭用 5kg ※沖縄および離
-
-
使用電力が一目で分かるOAタップ
使用電力が一目で分かるOAタップ 使用電力 が一目で分かるワット
-
-
【ヤフオク】昭和61年ミントセット
ミントセットというのは、各国の造幣局がその年に発行する硬貨をケースに入れてセットとして販売す






