*

めんたいパークびわ湖

公開日: : 日記

2021/12/10 にオープンした「めんたいパークびわ湖」に行ってきました。

めんたいパークとは明太子メーカーとして有名な「株式会社かねふく」が運営するテーマパーク。

ここ滋賀県や群馬県など海なし県にも展開しているのがちょっと疑問ですが、明太子ファンは日本全国どこにでもいますもんね。

ここ「めんたいパークびわ湖」はもともと地元の太巻き業者の「鮎家」がやっていた大規模土産物店の「鮎家の郷」の跡地。

かねふくの明太子が食べたい人は多いようで、今日もたくさんの客が押しかけていました。

私はタラコも明太子もあまり好きではないのですが。

子供の遊べる施設が多い(無料)のがありがたい点でしょうか。

フードコートは席数はそこそこあるものの、複数のフード(明太子おにぎり、明太子ブタマン、明太子ソフトクリーム、明太子スパゲティなど)の受付を1箇所でやるものだから長蛇の列。本日は家人が1時間並びました。

明太子工場見学は工場を窓の外から眺めるだけで、工場も部屋が一つ、従業員2人の規模のごく小さなもの。

と、大した施設ではないのですが、子供(うちの孫4人)は非常に喜びました。

あ、カミサンは大量の明太子を衝動買していました。

###

関連記事

深い地震 2015/5/30

本日5月30日20時24分頃に大きな地震がありました。 マグニチュードは 8.5(速報値)

記事を読む

【ふるさと納税】本マグロ(養殖)トロ&赤身セット 240g / 和歌山県新宮市

【ふるさと納税】本マグロ(養殖)トロ&赤身セット 240g

記事を読む

【ふるさと納税】タカミメロン5.5kg 鳥取県北栄町

今年の分は先月でもう締め切られてしまいましたが、鳥取県北栄町に 1万円寄付するともらえます。

記事を読む

Fate / Apocrypha 第22話「再会と別離」

今回は珍しくTV アニメの話です。 以前、「空の境界」にハマり、同じ作者の「Fate / st

記事を読む

土山に関するお話

滋賀県に土山という町があります。 以前は滋賀県土山町だったのですが、2004年にとなりの水口町

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  ちょうど大津市民病院を辞める月ですね。  9年勤めて退

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  たまにご覧になっても結構です。  

記事を読む

【ふるさと納税】野木町産朝採れとうもろこし 約4kg(黄白詰合せ・合計10本入り) / 栃木県野木町

【ふるさと納税】C06野木町産朝採れとうもろこし約4kg(黄

記事を読む

【ふるさと納税】秋田県産あきたこまち(無洗米)10kg 秋田県大館市

カミサンの指令は無洗米指定なので、ある程度限られてしまうのですが、あきたこまちはかなり好きな

記事を読む

【ふるさと納税】樹上完熟有田みかん4.5kg+135g(傷み補償分)【光センサー選果】 / 和歌山県かつらぎ町

【ふるさと納税】<11月より発送>樹上完熟有田みかん4.5k

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ 棒中華そば (2人前) × 3袋

あのマルタイラーメンから新作が発表されました。 それがこの

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力(2)

以前に紹介した Greathteek という会社の KVMスイッチ(U

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました

型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニタ

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑