松屋のカレぎゅう
公開日:
:
日記
牛丼御三家の松屋ですが、わたしは今まで 100回近くは訪れています。
事務所と駅の間にあるので、自宅で夕飯を食べないときはたいていここで済ませます。
しかし、いまの今まで 牛丼やその一族の◯◯牛丼なるものを頼んだことがありません。
でもここの牛丼の味は知っています。
昔、カレぎゅうというメニューがありました。
カレー皿の上に広がったご飯の 右半分にカレー、左半分に牛丼の具がかかったものです。
なんと一皿で二度美味しいというメニュー。
でも本当は三度美味しい。
私は最初に牛丼を一口食べて、あとはカレーを半分食べ、残りは適度に混ぜて和風ビーフカレーとして楽しむのでした。
松屋に行くたびにこのメニューが復活していないか確かめるのですが、すでに絶滅してしまった模様・・・
また復活して欲しい。
わたし まーつーや いつまでも まーつーや
関連記事
###
関連記事
-
-
自分のマンションの清掃
今日は朝から、住んでいるマンションの清掃をやっていました。 廊下など
-
-
【ふるさと納税】 阿部農園のはるみ 6kg / 大分県杵築市
【ふるさと納税】たまらない果汁!阿部農園のはるみ 6kg 予
-
-
オボカタちゃんのノートを見て思う
形勢不利なオボカタちゃんですが、あのノートを見るとやはりトホホと思います。 何ヶ月にもわた
-
-
ファミマの お好み焼き&たこ焼きセット
本日の昼食 本日の昼食は金曜日に私がよくやっているセットメニュー。 もちろんファミマの冷凍食
-
-
【ヤフオク】船 本間武男 シルクスクリーン版画 AP版 落札&到着
AP版とは作家保存版(アーティストプルーフ artist proof)という意味で、作家個人
-
-
宮崎県産 べにはるか ほしいも 120g×2袋セット 1000円 送料無料
新物!! 宮崎県産 べにはるか ほしいも 120g×2袋セッ
-
-
【万年筆】 Hmmm!? 万年筆 細字 ボルドー
Hmmm!? ブランドは 日本出版販売株式会社が展開しているものです。書店で買えます。
- PREV
- ガストの 博多もつ鍋やまや とのコラボフェア
- NEXT
- 【ふるさと納税】はっさく (傷み補償あり)






