*

知ってるクラシック(7) 知ってるカノン

公開日: : 最終更新日:2014/03/24 音楽 ,

 

知ってるクラシック7 知ってるカノン

知ってるクラシック7 知ってるカノン

ケルン室内管弦楽団 オムニバス(クラシック)

エイベックス・クラシックス 2005-03-24

売り上げランキング : 11230

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2005年発売のオムニバス。

「知ってるクラシック」シリーズの7発め。

悪名高きエイベックス・クラシックスから。 ブックオフで 250円で買いました。500円の価値はないかも。

聞いたことのない演奏者がずらり。一部はナクソスっぽいが。どこから音源を買っているのか。

演奏は思いのほかよかったりします。

曲目リスト

1. カノン(パッヘルベル)

2. 管弦楽組曲第3番ニ長調BWV1068~アリア(G線上のアリア)(J.S.バッハ)

3. ヴァイオリン協奏曲集op.8-1~4「四季」~「春」(アレグロ)(ヴィヴァルディ)

4. 歌劇「セルセ」HWV40~オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)

5. カンタータ第147番BWV147~コラール「主よ,人の望みの喜びよ」(J.S.バッハ)

6. オラトリオ「メサイア」HWV56~「ハレルヤ・コーラス」(ヘンデル)

7. 「水上の音楽」HWV348~350~「アラ・ホーンパイプ」(ヘンデル)

8. 弦楽五重奏曲ホ長調op.13-5、G.275~メヌエット(ボッケリーニ)

9. ピアノ(チェンバロ)協奏曲第5番ヘ短調BWV1056~第2楽章ラルゴ(J.S.バッハ)

10. オラトリオ「ソロモン」~シバの女王の入城(ヘンデル)

11. 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007~第1曲プレリュード(J.S.バッハ)

12. 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043~第2楽章(J.S.バッハ)

13. オーボエ協奏曲ニ短調~アダージョ(マルチェッロ)

14. ヴァイオリン協奏曲集op.8-1~4「四季」~冬(ラルゴ)(ヴィヴァルディ)

15. 管弦楽組曲第2番ロ短調BWV1067~バディネリ(J.S.バッハ)

16. ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050~アレグロ(J.S.バッハ)

17. 合奏協奏曲第8番ト短調op.6-8「クリスマス」~パストラーレ(コレッリ)

18. 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ長調BWV1005~ラルゴ(J.S.バッハ)

###

関連記事

【謎の円盤】チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番&ラフマニノフピアノ協奏曲第2番

ルビンシュタインの2大ピアノ協奏曲。 私の持っているこのディスクは GOLD DISK M

記事を読む

ディア・フレンズ / 益田幹夫

ディア・フレンズ 益田幹夫 ビクターエンタテインメント株式会社 19

記事を読む

レッドルーム / クライズラー&カンパニー

レッドルーム クライズラー&カンパニー by G-Tool

記事を読む

【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック

* いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。250円だったのでしょう。 * 家には

記事を読む

Hajime Chitose / 元ちとせ

Hajime Chitose the sugarcubes 元ちとせ AUG

記事を読む

海につれていって / 渡辺真知子

海につれていって posted with amazlet at 18.12.1

記事を読む

もののけ姫

もののけ姫 米良美一 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2004-

記事を読む

Road to Glory~long journey~(初回限定盤) / KOKIA

Road to Glory~long journey~(初回限定盤) K

記事を読む

【謎の円盤】 モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」、第39番 クーベリック

「THE ART OF W.A. MOZART」というソニーの頒布シリーズの No.2。

記事を読む

Complete Piano Music 1 マルティヌー

Complete Piano Music 1 Martinu Koukl N

記事を読む

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

AIPI / REX・AIエクイティ・プレミアム・インカムETF

以前の記事「CEPI / REX クリプト・エクイティ・プレミアム・イ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑