知ってるクラシック(7) 知ってるカノン
![]() |
ケルン室内管弦楽団 オムニバス(クラシック) エイベックス・クラシックス 2005-03-24 売り上げランキング : 11230 |
2005年発売のオムニバス。
「知ってるクラシック」シリーズの7発め。
悪名高きエイベックス・クラシックスから。 ブックオフで 250円で買いました。500円の価値はないかも。
聞いたことのない演奏者がずらり。一部はナクソスっぽいが。どこから音源を買っているのか。
演奏は思いのほかよかったりします。
曲目リスト
1. カノン(パッヘルベル)
2. 管弦楽組曲第3番ニ長調BWV1068~アリア(G線上のアリア)(J.S.バッハ)
3. ヴァイオリン協奏曲集op.8-1~4「四季」~「春」(アレグロ)(ヴィヴァルディ)
4. 歌劇「セルセ」HWV40~オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)
5. カンタータ第147番BWV147~コラール「主よ,人の望みの喜びよ」(J.S.バッハ)
6. オラトリオ「メサイア」HWV56~「ハレルヤ・コーラス」(ヘンデル)
7. 「水上の音楽」HWV348~350~「アラ・ホーンパイプ」(ヘンデル)
8. 弦楽五重奏曲ホ長調op.13-5、G.275~メヌエット(ボッケリーニ)
9. ピアノ(チェンバロ)協奏曲第5番ヘ短調BWV1056~第2楽章ラルゴ(J.S.バッハ)
10. オラトリオ「ソロモン」~シバの女王の入城(ヘンデル)
11. 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007~第1曲プレリュード(J.S.バッハ)
12. 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043~第2楽章(J.S.バッハ)
13. オーボエ協奏曲ニ短調~アダージョ(マルチェッロ)
14. ヴァイオリン協奏曲集op.8-1~4「四季」~冬(ラルゴ)(ヴィヴァルディ)
15. 管弦楽組曲第2番ロ短調BWV1067~バディネリ(J.S.バッハ)
16. ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050~アレグロ(J.S.バッハ)
17. 合奏協奏曲第8番ト短調op.6-8「クリスマス」~パストラーレ(コレッリ)
18. 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ長調BWV1005~ラルゴ(J.S.バッハ)
###
関連記事
-
-
大地の鼓動 / 姫神 喜多郎 冨田勲 河井英里
大地の鼓動 姫神 テレビ主題歌 河井英里 ポニーキャニオン 2003-09-0
-
-
Narada Decade
Narada Decade Various Artists Narada 199
-
-
映画の中のクラシック
映画の中のクラシック ドレスデン・シュターツカペレ オムニバス(クラシッ
-
-
【謎の円盤】メンデルスゾーン&チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ジャン=ジャック・カントロフ
★★★☆☆ わたしは グリュミオー とか カントロフ などフランス~ベルギー系のバイオ
-
-
ヴィヴァルディ:協奏曲名曲集 / カペラ・イストロポリターナ
Famous Concerti Vivaldi Krechek Naxos 20
-
-
ブラザー・ジム / ミルト・ジャクソン
Brother Jim Milt Jackson Gold Medal Winn
-
-
AUBADE / 古澤巌
朝のうた 古澤巌 エピックレコードジャパン 1995-06-21 売り上げラン
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2013
* 今年も 4/27-29 のゴールデンウィーク前半に ラ・フォル・ジュルネびわ湖 が開催され
- PREV
- 聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき
- NEXT
- のほほん・くらしっく 5 はじめまして