*

知ってるクラシック(7) 知ってるカノン

公開日: : 最終更新日:2014/03/24 音楽 ,

 

知ってるクラシック7 知ってるカノン

知ってるクラシック7 知ってるカノン

ケルン室内管弦楽団 オムニバス(クラシック)

エイベックス・クラシックス 2005-03-24

売り上げランキング : 11230

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2005年発売のオムニバス。

「知ってるクラシック」シリーズの7発め。

悪名高きエイベックス・クラシックスから。 ブックオフで 250円で買いました。500円の価値はないかも。

聞いたことのない演奏者がずらり。一部はナクソスっぽいが。どこから音源を買っているのか。

演奏は思いのほかよかったりします。

曲目リスト

1. カノン(パッヘルベル)

2. 管弦楽組曲第3番ニ長調BWV1068~アリア(G線上のアリア)(J.S.バッハ)

3. ヴァイオリン協奏曲集op.8-1~4「四季」~「春」(アレグロ)(ヴィヴァルディ)

4. 歌劇「セルセ」HWV40~オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)

5. カンタータ第147番BWV147~コラール「主よ,人の望みの喜びよ」(J.S.バッハ)

6. オラトリオ「メサイア」HWV56~「ハレルヤ・コーラス」(ヘンデル)

7. 「水上の音楽」HWV348~350~「アラ・ホーンパイプ」(ヘンデル)

8. 弦楽五重奏曲ホ長調op.13-5、G.275~メヌエット(ボッケリーニ)

9. ピアノ(チェンバロ)協奏曲第5番ヘ短調BWV1056~第2楽章ラルゴ(J.S.バッハ)

10. オラトリオ「ソロモン」~シバの女王の入城(ヘンデル)

11. 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007~第1曲プレリュード(J.S.バッハ)

12. 2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043~第2楽章(J.S.バッハ)

13. オーボエ協奏曲ニ短調~アダージョ(マルチェッロ)

14. ヴァイオリン協奏曲集op.8-1~4「四季」~冬(ラルゴ)(ヴィヴァルディ)

15. 管弦楽組曲第2番ロ短調BWV1067~バディネリ(J.S.バッハ)

16. ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050~アレグロ(J.S.バッハ)

17. 合奏協奏曲第8番ト短調op.6-8「クリスマス」~パストラーレ(コレッリ)

18. 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ長調BWV1005~ラルゴ(J.S.バッハ)

###

関連記事

LUCY / 大貫妙子

LUCY 大貫妙子 EMIミュージック・ジャパン 1997-06-06

記事を読む

Modlinger Dances & Contredanses / Beethoven

Modlinger Dances / Contredanses Beethoven

記事を読む

愛という名のもとに オリジナル・サウンドトラック / 日向敏文

「愛という名のもとに」オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 by G-T

記事を読む

ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』

★★★☆☆ ブル4です。 昨日入手したシエスタCD の 39番です。CD番号 DCI 8

記事を読む

リュミエール~地図のない季節 / 西村由紀江

リュミエール~地図のない季節~ 西村由紀江 by G-Tools

記事を読む

Still echo

Still echo~classical healing compilati

記事を読む

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1

記事を読む

ANCIENT / 喜多郎

NHKスペシャル「四大文明」サウンドトラック“Ancient”喜多郎 スラバ T

記事を読む

The Definitive Collection / Kitaro

The Definitive Collection Kitaro Domo Re

記事を読む

ラヴェル:ボレロ インバル&フランス国立管弦楽団

ラヴェル:ボレロ posted with amazlet at 18.11.2

記事を読む

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑