のほほん・くらしっく 5 はじめまして
![]() |
のほほん・くらしっく 5 はじめまして“のほほん”とした赤ちゃんとのひとときのために マルコフ(アレクサンドル) オムニバス(クラシック) ダブリューイーエー・ジャパン 1999-03-25 売り上げランキング : 62296 |
「“のほほん”とした赤ちゃんとのひとときのために」が副題。
1999年発売のオムニバス。サントリーが制作協力。
これもブックオフで 250円で買いました。500円の価値はないかも。
音源はエラートで比較的まとも? こういうのは選曲が無難すぎてケチをつけようがないな~。
とくに赤ちゃんが好む曲というのではないように思いますが。
曲目リスト
1. アヴェ・マリア(シューベルト)
2. クラリネット協奏曲~第1楽章(モーツァルト)
3. アイネ・クライネ・ナハトムジーク~第2楽章(同)
4. ピアノ協奏曲第21番~第2楽章(同) 5. ピアノ協奏曲第20番~第2楽章(同)
6. アンダンテ ハ長調(同)
7. オーボエ協奏曲~第3楽章(同)
8. 動物の謝肉祭~白鳥(サン=サーンス)
###
関連記事
-
-
feel ザ・モスト・リラクシング~フィール 3
★★★☆☆ 2002年発売の feel 第3弾。ワタシは 黄feel と呼んでいます。
-
-
リラクゼーション・クラシック 夕暮れの響き
CD番号 GCC-043。 まあ、よくあるオムニバスですが、マラン・マレの 「スペインの
-
-
ヴィレッジ・ヴァンガードの夜(ソニー・ロリンズ)
ヴィレッジ・ヴァンガードの夜 ソニー・ロリンズ EMIミュージックジ
-
-
Let it go って・・・
* うちの娘とカミサンがこの前「アナと雪の女王」を観に行ってました。 娘は字幕版と吹き替え版
-
-
【謎の円盤】 幻想即興曲-珠玉のショパン名曲集
* 「RCA GOLD SEAL」のついたシリーズもの。 GOLD DISC MUSEU
-
-
リュミエール~地図のない季節 / 西村由紀江
リュミエール~地図のない季節~ 西村由紀江 by G-Tools
-
-
アランフェス協奏曲 / クスコ
アランフェス協奏曲 クスコ ソニーレコード 1991-03-21 売り上げ
-
-
Narada Decade
Narada Decade Various Artists Narada 199
-
-
スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5
スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5 スタン・ゲッツ スタン・ゲッ
-
-
Winter's Solstice / ウィンダム・ヒル
Winter's Solstice 1 Various Artists b
- PREV
- 知ってるクラシック(7) 知ってるカノン
- NEXT
- しみじみ・くらしっく 1 しみじみバロック