音の礼拝 / 向後隆
![]() |
向後隆 インディペンデントレーベル 1994-12-01 売り上げランキング : 704932 |
*
昨日買った 15枚の中の1枚。
向後隆さんは 1960年生まれのインド音楽演奏家&作曲家とのこと。
*
1994年発売。 CD番号:PRP-0008。
ヨガのための音楽のようなことが書いてある(ヨガのテキストが付属している)が、瞑想するにはうるさすぎる(いい意味で)。
結構メロディが心地よく、体が踊り出してしまうかも。
買うときの予想ではもっとシタールばっかりがボヨヨヨーンと連呼するのを想像していたのだが・・・
*
曲目リスト
1. 暁の礼拝(バイラヴ)
2. 太陽礼拝(アライヤ・ビラーワル)
3. 火の礼拝(アボーギ)
4. 樹の礼拝(ゴウル・サーラング)
5. 水礼拝(ビンパラシー)
6. 雨の礼拝(メーグ)
7. 風礼拝(パハーリー)
8. 大地の礼拝(プールヴィ)
9. 月礼拝(ビハーグ)
10. 天の礼拝(ラゲシュリー)
11. 星礼拝(シャンカラ)
12. 夜礼拝(マールコウンス)
###
関連記事
-
-
Bottesini / Music for Double Bass and Piano 1
Bottesini;Music for Double Bass & Pi
-
-
これから聴きたいクラシック~鮮烈な情熱
これから聴きたいクラシック~鮮烈な情熱 ミンツ(シュロモ) オムニバス(クラシッ
-
-
グローリー・幸福 / 宗次郎
グローリー・幸福 宗次郎 WESTWOOD RECORDS 2004-12-
-
-
悠久の杜 / KOKIA
* 今月のNHK「みんなのうた」で 「悠久の杜」 の再放送をやっていますね。 懐かしい。
-
-
ラブ・ダンス / Karel Boehlee Trio
★★★☆☆ 最近、仕事中にかけているのがこれ。2008年発売。 実に気持ちよく仕
-
-
オータム / ジョージ・ウィンストン
Autumn George Winston by G-Tools
-
-
【謎の円盤】 Flute Populars / Marta Aym
★★★★☆ とりけらさんのブログで紹介されていたマルタ・アイムのCD をこの前ブックオフで
-
-
ラ・フォル・ジュルネ2010年 記念CD
この前、CDの山の中から発見。 この年のラ・フォル・ジュルネはショパンがテーマ。
-
-
アメイジング・グレース~ベスト・オブ・ナナ・ムスクーリ / ナナ・ムスクーリ
アメイジング・グレース~ベスト・オブ・ナナ・ムスクーリ ナナ・ムスクーリ ユニバ
-
-
【謎の円盤】Felica[8] 哀愁のメモワール
CBSソニーから1990年発売。 CD 番号:FDCA648。 定価の記載がありません。
- PREV
- Cross of Changes / Enigma
- NEXT
- ヒーリング・ボサノバ / 佐藤正美