ラ・フォル・ジュルネびわ湖2011(2)
昨日カミサンと行ってきました。
ベートーベンのピアノ協奏曲「皇帝」をミシェル・ダルベルトのピアノとシンフォニア・ヴァルソヴィア/ゲオルグ・チチナゼさんの指揮で聴いてまいりました。
チチナゼというのは妙な名前ですね。セクハラっぽい。
眉毛の間が繋がって見えるのが面白い。
- ゲオルグ・チチナゼ

ミシェル・ダルベルト
「皇帝」はミケランジェリとアシュケナージ、ギレリスその他無名多数の CD を持っています。
ダルベルトはフランス人らしく独特のテンポで弾いており、オケはやりにくいのではと思っていましたが、そこはプロ、うまく合っていました。
ま、どうせなら小曽根真に弾いてもらいたかった。
会場で東大阪市に住んでいる高校の同級生の中くんに会いました。
わざわざ大津まで来てくれるとは。
ありがたいです。
今回は1日しか行っていませんが、全体に人出は去年(第一回)より少なめでした。
震災の影響で海外の出演者にキャンセルがでてプログラムが縮小されただけではないかもしれません。
大津の人は飽きっぽいのかも。
次回はもっと盛り上げないと・・・
***
関連記事
-
-
クラシックCD SIESTA シリーズから 19枚 ゲット
上記の CD 19枚をヤフオクで全部で 700円+送料でゲットしました。 ドイツグラモフォ
-
-
ピュア・ドロップス / 大貫妙子
ピュア・ドロップス 大貫妙子 ミディ 1991-06-21 売り上げランキング
-
-
Bruckner Symphony No. 4 "Romantic" Jochum & BPO
Bruckner:Sym.No.4 posted with amazlet a
-
-
華 Asian Blossoms / 城之内ミサ
華 Asian Blossoms 城之内ミサ チャプター・ワン 2000-03
-
-
エレーヌ・グリモーのショパン:バラード第1番/リスト:ダンテを読んで/シューマン:ピアノソナタ第1番
ショパン:バラード第1番/リスト:ダンテを読んで/シューマン:ピアノソナタ第1番
-
-
I Fall In Love Too Easily / 田中菜緒子
I Fall In Love Too Easily posted with a
-
-
ロン・カーター・プレイズ・バッハ
ロン・カーター・プレイズ・バッハ posted with amazlet at
-
-
鳥の歌 / 宮本文昭
鳥の歌 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-21 売り上げラ
-
-
D.スカルラッティ:チェンバロ・ソナタ名曲集 / レオンハルト
D.スカルラッティ:チェンバロ・ソナタ名曲集 レオンハルト(グスタフ) BM
-
-
THE COOL JAZZ COLLECTION 第32号 Grover Washington Jr.
2009年05月12日に発売された THE COOL JAZZ COLLECTION(クール
- PREV
- return to forever / チック・コリア
- NEXT
- 過去の日記のリライト






