*

ラ・フォル・ジュルネびわ湖2011(2)

公開日: : 最終更新日:2016/08/22 音楽 ,

 昨日カミサンと行ってきました。

 ベートーベンのピアノ協奏曲「皇帝」をミシェル・ダルベルトのピアノとシンフォニア・ヴァルソヴィア/ゲオルグ・チチナゼさんの指揮で聴いてまいりました。

 チチナゼというのは妙な名前ですね。セクハラっぽい。

 眉毛の間が繋がって見えるのが面白い。

 

ゲオルグ・チチナゼ

ミシェル・ダルベルト

 「皇帝」はミケランジェリとアシュケナージ、ギレリスその他無名多数の CD を持っています。

 ダルベルトはフランス人らしく独特のテンポで弾いており、オケはやりにくいのではと思っていましたが、そこはプロ、うまく合っていました。

 ま、どうせなら小曽根真に弾いてもらいたかった。

 

 会場で東大阪市に住んでいる高校の同級生の中くんに会いました。

 わざわざ大津まで来てくれるとは。

 ありがたいです。

 

 今回は1日しか行っていませんが、全体に人出は去年(第一回)より少なめでした。

 震災の影響で海外の出演者にキャンセルがでてプログラムが縮小されただけではないかもしれません。

 大津の人は飽きっぽいのかも。

 次回はもっと盛り上げないと・・・

 

***

関連記事

ピアノフォルテ 7 彩

* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第7巻。 今回は近代の東欧、北欧、ロシアからの名作を

記事を読む

ベートーベン・ピアノ・ソナタ集(Piano Sonatas 4, 13, 19, 20 & 22)

Piano Sonatas 4, 13, 19, 20 & 22 Bee

記事を読む

Telemann Tafelmusik

Telemann Tafelmusik Telemann Paillard

記事を読む

音楽健康法

* 一般名称ではなく、CD のタイトルです。 シェリング・プラウという製薬会社が企画して

記事を読む

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 / ボリス・ベルキン

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ベルキン(ボリス) コロムビアミュージックエ

記事を読む

風-Winds~ナウシカの思い出に捧げる / 藤原真理

風-Winds~ナウシカの思い出に捧げる 藤原真理 コロムビアミュー

記事を読む

鳥の歌 / 宮本文昭

鳥の歌 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-21 売り上げラ

記事を読む

#(シャープ)

KRYZLER&KOMPANY/# クライズラー&カンパ

記事を読む

KOKIA コンサート

* じつは本日、東京では KOKIA のコンサートがあり、ラフォル がなければそちらに行きたか

記事を読む

[音楽]ちょっと大人のジブリ映画メドレー

USB-DAC を通すとパソコンの音楽が見違えるほどすばらしくなり、CDプレーヤーで聴くのと

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑