のだめDEBUT!
![]() |
のだめ(野田恵)(p) のだめオーケストラ ラン・ラン[郎朗](p) 飯森範親(cond) ERJ 2010-04-21 売り上げランキング : 7021 |
★★☆☆☆(No! ダメ)
野田恵(のだめ)名義ですが、演奏はもちろんランラン(パンダではない)。
石平(せきへい)おじさんに似た中国人ピアニストです。
実際の指揮は飯森さん。
1曲目はベト7のピアノパートのみ。
オケの部分がないので、ピアニストの練習や逆にオケの練習に使えそうです。
全部聴きたいところですが、おそらく全部は録音していないのではないでしょうか。
ということで、シューベルトもびっくりの未完成3曲を集めたディスク。
これらは映画には使われなかった部分とのことです(でも映画を観た人は映画の思い出にひたれるでしょう)。
使わなかった分で金儲け。商魂たくましいですねえ。
2,3曲目は全バージョンですので、ご心配なく。
*
曲目リスト
1. 交響曲第7番イ長調作品92 ピアノソロ版 第1楽章: Poco Sostenuto-Vivace より (「最終楽章 後編」オープニング・ヴァージョン)
2. 「ラプソディ・イン・ブルー」より (「最終楽章 後編」エンディング・ヴァージョン)
3. 「ラプソディ・イン・ブルー(2台ピアノ版)」より (「のだめレコーディング」ドキュメント・ヴァージョン)
###
関連記事
-
-
精霊の踊り フルート名曲集
フルート名曲集 ラリュー(マクサンス) コロムビアミュージックエンタテインメン
-
-
The Piano / 松居慶子
The Piano 松居慶子 by G-Tools &
-
-
Nocturnes 1-6 / Faure
Nocturnes 1-6 / Theme & Variations
-
-
ロシアン・フェスティバル
* 先ほどちょろっと紹介しましたが、聴いてみました。 「The Great Compos
-
-
フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線
フレッチャー・マンソンの等ラウドネス曲線というのがあります。 上のがそれです。 人間
-
-
ドライブ・マイ・カー / 日向敏文
ドライブ・マイ・カー 日向敏文 by G-Tools &nb
-
-
【謎の円盤】 Felica[7] 紅のブーケ
★★★☆☆ 前日紹介したオムニバス盤「Felica ~the favorite cla
-
-
ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1999 / 加羽沢美濃
ピアノピュア ~ メモリー・オブ・1999 ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ
- PREV
- チョーク色のピープル / わたせせいぞう
- NEXT
- ブルックナー:交響曲第7番