【謎の円盤】 AURORA 4. Fascinated with the Illusion
*
ウェブに情報がない。定価もない。
AURORAシリーズの No.4 と書いてあるので頒布ものでしょう。
この前、No.5 を紹介しました。
ソニー・ミュージックより 1997年発売。
*
曲目リスト
ピアノ協奏曲イ短調 グリーク
トゥオネラの白鳥 シベリウス
交響曲第4番第3楽章 シベリウス
「ペリアスとメリザンド」より「城門にて」 シベリウス
「ペリアスとメリザンド」より「前奏曲」 シベリウス
「ペリアスとメリザンド」より「メリザンドの死」 シベリウス
交響曲第6番第1楽章 シベリウス
交響曲第6番第2楽章 シベリウス
*
シベリウスの交響曲は私は全集を買ったときにまとまって聴くことが多いのですが、全部聴くのは疲れるし、ごっちゃになります。
まあ、他の作曲家と違ってどれも特徴があって、それぞれいいのですが。
ここでの6番と4番のチョイスはなかなかヨイですね。
*
しかし、選曲はどれもオーロラとは無関係と思います。このシリーズの特徴でしょうか。
誰がこじつけたのか。
喜多郎を聴いているほうがよっぽどオーロラっぽいかも?
###
関連記事
-
-
風のとおり道 / 高嶋ちさ子
風のとおり道 高嶋ちさ子 コロムビアミュージックエンタテインメント 2000
-
-
メンデルスゾーン:ピアノ作品集 / メジューエワ
メンデルスゾーン:ピアノ作品集 メジューエワ(イリーナ) コロムビアミュージッ
-
-
ブラームス Complete Piano Music 2
Complete Piano Music 2 Brahms
-
-
【名曲】クリスマスの響き / KOKIA (2)
クリスマスイブなので、例年どおりこの曲を繰り返し聴いていました。 私は CDアルバム「心ばかり
-
-
ブレイクスルー / エディ・ダニエルズ
Breakthrough Eddie Daniels Grp Records
-
-
Sonata in C Major / Images I & II
Sonata in C Major / Images I & II
-
-
True stories / Sangit Om
True stories Sangit Om Import 2000-01-01
-
-
THE COOL JAZZ COLLECTION 第8号 Stan Getz
クール・ジャズ・コレクション No.8 スタン・ゲッツ (クール・ジャズ・コレクショ
-
-
Halfinch Dessert / 溝口肇
Halfinch Dessert 溝口肇 ソニー・ミュージックレコーズ 199
- PREV
- よくある誤解
- NEXT
- また安いデジカメ見つけた 20倍ズームなのに 1cm 近接マクロ