*

静岡 三保松原の海 / さわやか自然百景 2013.12.01

公開日: : 最終更新日:2014/03/24 日記

今朝 NHK TV を観ていたらやってました、「さわやか自然百景」という番組。

静岡県の三保松原の海 というのはいわゆる駿河湾のことでして、深海魚で有名ですね。

実際に「世界一深い湾」らしくてちょっとびっくりしました。

いわゆるフィヨルドの湾にも深いものがたくさんあるので、それらのどれかが世界一だと思っていたのですが。

川から流れ込む粒子のせいで視界は悪く 200mくらいで真っ暗となり、その程度の水深でも深海魚が見られるというのが、この湾の特徴となっています。

番組HP> 静岡 三保松原の海

やはり、この湾ならではの個性的な魚たちがきれいですね。

ワタシ的には イッテンアカタチ と サクラダイ(サクラエビではなく) がなかなか面白かったです。

サクラダイ はタイ科ではなく、ハタ科の魚で、メスからオスへ性転換する魚です。

生まれたときは全て雌だけど、成長すると雄に性転換するんです。

オスは赤い体色に白斑をもち、この白斑が桜の花びらに例えられます。

sakuradai1

ハタ科なのでうまそうですね。

でもほとんど食べられていないそうです。

市場で桜鯛 として売られているのは タイ(マダイ)であり、これではありませんとさ。

実際に見てみたいと思っても、真っ暗な海に潜る勇気はありませんネ。

###

関連記事

猿の餌やり

日本では野生の猿に触れ合えると 海外の観光客に人気です。 うちの近所でもときどきサルを

記事を読む

住宅ローン完済

* 平成2年に買った我が家(マンション)ですが、先月ようやくローンが完済のはこびとなりまし

記事を読む

「たかじんのそこまで言って委員会」 安倍総理出演

* 本日の「たかじんのそこまで言って委員会」に安倍さんが出演されました。 出場前の Ab

記事を読む

「賢くなるパズル」 たたみでごろにゃんパズル 知育玩具

小学校1年制の孫のために買いました。楽天で 1830円(送料込み)。 宮本塾の宮本先生考案の数

記事を読む

【ふるさと納税】ア・ラ・カンパーニュ「フランシュフロマージュ」/ 兵庫県神戸市

【ふるさと納税】ア・ラ・カンパーニュ「フランシュフロマージュ

記事を読む

金属の鉛筆 メタシル

すこし前に有隣堂書店の Youtube チャンネルで、このメタシルの紹介をしていました。

記事を読む

松居慶子の音楽を聴いたことがある?

松居慶子[/caption] 松居慶子さんは日本でというか世界で最も売れたピアニスト

記事を読む

JR西日本 紙の回数券を廃止

JR西日本は今月30日をもって、紙ベースの回数券を廃止するとのことです。 ちょっと前に関西限定

記事を読む

agros オレンジジュース 果汁100% 1000ml×6本

オレンジジュース 果汁100% 1000ml×6本 ギリシャ

記事を読む

【万年筆】 セーラー プロフィットジュニア 透明

《名前入れ無料》セーラー プロフィットJr. 透明感万年筆

記事を読む

一を聞いて十を知る

「一を聞いて十を知る」という言葉は物事の一端を聞いただけで全体を理解で

【FX】Hippo Trader という EA(6)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑