「 養殖 」 一覧
5/3 オオクワガタ幼虫発見
* 昨年の産卵木から1令幼虫と2令幼虫を1尾ずつ掘り出しました。 菌床ブロックを適当に切り、2個のプラケースにつめまして菌床ビンの代わりにしました。 そして、その中に幼虫を別々に入れました。
オオクワガタ メス発見
* 昨日、昨年生まれた幼虫を入れた菌糸ビン(小)から成虫のメスを発見。 ピカピカしていて美しい。 菌糸の上半分をどけて、そのままそのビンを成虫用虫かごの代わりに使用することにしました。こうした方
遠隔画像診断医やすきーの日記

* 昨年の産卵木から1令幼虫と2令幼虫を1尾ずつ掘り出しました。 菌床ブロックを適当に切り、2個のプラケースにつめまして菌床ビンの代わりにしました。 そして、その中に幼虫を別々に入れました。
* 昨日、昨年生まれた幼虫を入れた菌糸ビン(小)から成虫のメスを発見。 ピカピカしていて美しい。 菌糸の上半分をどけて、そのままそのビンを成虫用虫かごの代わりに使用することにしました。こうした方
やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日
Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで
【メール便 5食 送料無料】濃
本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar
高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで