3000記事達成
*
今回がこのブログの 3000記事めになります。
2011/2/27 よりこのブログを始めまして、2年半かかりました。
3日で10記事のペースですね。
*
ホームページ(http://yiwasaki.com)で日記(1日1記事)を始めたのが 1999/1/26 でして、 2011/2/26 まで 12年間 一日も欠かさず続けていましたから、日記としてはトータルすると 7000記事を超えたところです。
ホームページでは日記以外のコンテンツもありますし、ほかにもホームページとブログを複数作っていますので、それらを合わせるともっと記事は多いですが。
*
このブログは唯一のガス抜きとして楽しんでおります。
内容もそんなにないのに、皆様にはおつきあい頂きましてまことにありがとうございます。
これからも気軽に続けていきますので、よろしくお願いします。
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 興味のない方は無視してください。 06
-
-
【万年筆】Xezo Incognito 細字 フォレストグリーン
最近、知る人ぞ知るという感じで万年筆フリークの間でジワジワ話題になっているアメリカの新進ブラ
-
-
仮面ライダーアマゾンズ 劇場版&映画
★★★☆☆ 「仮面ライダーアマゾン? 知ってる、子供の時観た」と間違えている人がいます
-
-
ナビスコ オレオ 9枚×2P×10個
ナビスコ オレオ 9枚×2P×10個 ヤマザキナビスコ 売り上げランキング :
-
-
【ファミマの冷凍食品】汁なし担々麺
辛いもの好きではないですし、担々麺にもそれほど興味のない私ですが、ファミマで売っている冷凍食
-
-
住宅ローン完済(2)
前回のご報告「住宅ローン完済」で、繰り上げ返済をしなかったのか という質問をメールでいただきまし
-
-
【ふるさと納税】有田の旬果 詰め合わせ
和歌山県有田市(ありだし)に 8000円寄付するともらえます。 約5kg で、季節によ
-
-
【万年筆】 中華まん Gullor 602 パープルシニア
Gullor ブランドと書いてありますが、届いた本体のキャップには「Jinhao」の刻印がさ
-
-
依頼原稿の締め切り (3)
* 依頼原稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣」ですが、先ほど提出しました。 結局4360字
- PREV
- トンデモ一行知識の逆襲 / 唐沢 俊一
- NEXT
- 投資信託日記 2013/8/1