アメリカ株投資 2021-4-11
公開日:
:
日記

4月2日に純益が 70万円を超えたアメリカ株投資ですが、本日のデータを見ると、81万円超えてるじゃん。
自己投資金額は 602万円くらいです。
すごい上昇ですが、そろそろ調整の下落が来るかも、ですね。
*
今年の配当金は今のところ 102.39ドル出ています(昨年は秋から始めて合計 41.78ドル)。
順調に配当金が増えているようです。
これからは高配当株投資の買い増しにもっと重点を起くので、配当金にも注目したいです。
配当金はドルで出るので円転などしないで米国株の買い増しに使っていますが、その分買付の円が浮くので円の配当金をもらうのとまあ同等と考えられます。
結婚しているサラリーマンの小遣いが月 4-5万円くらいだそうですが、1200万円くらいの高配当株(利回り 5%以上)を持っていれば小遣いと同じくらいのありがたみになりますかね(私はお小遣い制になったことはないですが)。
結婚しているサラリーマンでなくても、月5万円くらいの配当が出れば、それで通信費、光熱費、食費くらいは出ますもんね。
*
アメリカ株投資と言っても現在は英語の書類を読む必要もなく、日本語のサイトで売買できるので誰でもできます。
もっと早くから始めるべきでしたね。
関連記事
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】 豊水(梨) 2.5kg / 岐阜県美濃加茂市
【ふるさと納税】山之上 梨 1箱 豊水 2.5kg | 丸坂
-
-
過去の日記のリライト
レイアウトを変換してそのままでは移行できなかった 2008.09.03 以前の日記ですが
-
-
コンタクトレンズ到着
昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早速はめてみると、ソフトレンズよ
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してもいいですよ。 05.0
-
-
【ふるさと納税】訳あり せとか 約3kg / 香川県三木町
香川県三木町に 5000円寄付するともらえました。 今年の1月10日に申し込んで、今は
-
-
Trend Intensity Index という指標(2) シグナルを付加
以前の記事『Trend Intensity Index という指標』で紹介したインディケーターも
-
-
【ふるさと納税】 トイレットペーパー ダブル 108ロール(18個 6パック) 国産 ミックスベリー香り付き
【ふるさと納税】 トイレットペーパー ダブル 108ロール
-
-
【ふるさと納税】ふじりんごとラ・フランスセット 約5kg / 山形市
【ふるさと納税】FY18-034 山形市産 ふじりんごとラ・
-
-
【万年筆】ディプロマット DIPLOMAT 万年筆 マグナム グレー 細字
このマグナム、ディプロマット社の万年筆ではもっとも安いタイプになります。 5色展開です
-
-
【万年筆】KAWECO カヴェコ クラシックスポーツ 白 細字
【並行輸入品】KAWECO カヴェコ クラシックスポーツ 万






