ヴァイオリンの夜 / 古澤巌
![]() |
ヴァイオリンの夜 古澤巌 |
2000年発売。まだ買えます。
この頃はまだ帽子が必要ないころです。
古澤さんの弾きまわしはスケールが大きくて好きです。
いきなり 1曲目、名曲中の名曲「ショーロ・インディゴ」が炸裂。
- ショーロ・インディゴ(佐藤允彦)
- チャールダーシュ(モンティ)
- ツィゴイネルワイゼン(バンド・ヴァージョン)(サラサーテ)
- ノクターン(ショパン)
- セレナーデop.4(ダンブロジオ)
- マドリガル(シモネッティ)
- コンソレーション(慰め)(リスト)
- クレモナのヴァイオリン作り(フバイ)
- 愛の悲しみ(クライスラー)
- ひばり(ディニーク)
- そんなことはどうでもいいさ(ガーシュウィン)
- 感傷的なワルツ(チャイコフスキー)
- タイスの瞑想曲(マスネ)
- スパニッシュ・ダンス(ファリャ)
- 瞑想曲op.32(グラズノフ)
***
関連記事
-
-
fairytale(初回生産限定盤)(DVD付) / Kalafina
fairytale(初回生産限定盤)(DVD付) Kalafina SE(SM
-
-
Celtic Legacy
Celtic Legacy Various Artists Narada 19
-
-
A Celtic Tale: The Legend of Deirdre
A Celtic Tale: The Legend of Deirdre Myc
-
-
月に向かって / ウィリアム・アッカーマン
月に向って ウィリアム・アッカーマン 株式会社ポニーキャニオン 1989-0
-
-
Very Best of Smooth Jazz
Very Best of Smooth Jazz Very Best of Sm
-
-
クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~
「クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~」というサイトを昔から利用させてもらって
-
-
【謎の円盤】JAZZ SUPER HITS OF THE ‘70S & ‘80S
US とカナダのにはありますが、日本のアマゾンにはデータがありません。 CD番号 S21-
-
-
VACANCES / Gontiti
VACANCES posted with amazlet at 20.01.1
-
-
【謎の円盤】 モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」、第39番 クーベリック
「THE ART OF W.A. MOZART」というソニーの頒布シリーズの No.2。
- PREV
- 最低の遠隔画像診断システム
- NEXT
- 過去の日記のリライト