キャップ書店高槻店閉店
公開日:
:
日記
高槻駅前のグリーンプラザ1号館内3Fにあったキャップ書店が今月27日で閉店してしまいました。
キャップ書店は大阪を拠点にする書籍店チェーン。
グリーンプラザ1号館は松坂屋の隣のビルです(というか松坂屋がグリーンプラザ2号館なんだが)。
高槻駅の南側にあり、高槻のオフィスと駅の間にあったので、週3回ほど寄っていましたが、残念。
駅の北側には紀伊國屋(西武高槻店内)と大垣書店(アクトアモーレ内)がありますが、駅を越えていくだけで往復2分弱損するので週1-2回しか行けません。
というのは乗る電車が 15分おきなので、駅の表示板を見て待ち時間が 7~14分くらいあるときにしか行かないからです。
*
残念と思ったら、キャップ書店のあった場所に来月7日からジュンク堂が営業するではないですか。
私の地元神戸を拠点にするジュンク堂(淳久堂)は高校生のときからの”大好物”です。
三宮店の 1/10くらいのスペースしかありませんが、期待できそう。
しかし、同業で同じ場所に出店するのはよほど勇気が要りますよね。
賃料を相当下げてもらえば別ですが・・・
###
関連記事
-
-
6種類から選べる本格派インドカレー3食DXセット
6種類から選べる本格派インドカレー3食DXセット【180g×
-
-
【ふるさと納税】 アラジン グラファイトグリル&トースター【4枚焼】 / 兵庫県加西市
【ふるさと納税】【約1〜3ヶ月後お届け】アラジン グラファイ
-
-
フォルクスワーゲン排ガス不正
フォルクスワーゲンが排ガス規制をクリアするために違法なソフトウェアを搭載していた問題が非常に衝撃
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 99.07.31
-
-
持ち運びに便利な万年筆
部屋では机の上に10本以上の万年筆が置いてあって、その時の気分で選んでいます。 でも携帯しよう
-
-
ペリカン社のボトルインク
【あす楽対応】ペリカン ボトルインク 4001/76 62.
-
-
BMW320 最初の車検
愛車(BMW320i 現行バージョン)の車検が近づいたので、本日引き渡してきました。 現在
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 01.12.31
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)
私はほとんどの XP マシンは Linux(たいていは Zorin6.4)とのデュアルブートにし
- PREV
- Horizon / 諌山実生(いさやま みお)
- NEXT
- 風魔山嶽党 / 高橋 義夫