京都で美術館巡り
公開日:
:
最終更新日:2015/07/27
日記
本日はカミサンと娘と連れだって、京都市美術館の「ルーヴル美術館展」、「マグリット展」、祇園甲部歌舞練場内の八坂倶楽部での「フェルメール 光の王国展」に行ってまいりました。
ルーヴル美術館展とマグリット展は普通の展覧会でした。
面白かったのは最後のフェルメール。
フェルメール 光の王国展
フェルメールの全37作品を「Re-create」(再創造)技術によって再現というコンセプト。
要するにレプリカなのですが、フェルメールが描いた当時の色調とテクスチャーを正確に再創造しています。
大塚国際美術館の陶板名画にコンセプトは似ていますが、あちらは陶板でこちらはキャンバス上に再現しているのが違い。こちらのほうがそれっぽいです。
本物ではありませんが、全作品を原寸大で見られます。所蔵美術館と同様の額装を施しているのも凝っています。
本物なら数百億円分のものが 1cmくらいの近接からじっくり見られます。
フラッシュをたかなければ写真撮影も許されています。
結構オトクです。
関連記事
ニャーヴル美術館 ねこあーと in ルーヴル / シュー・ヤマモト
###
関連記事
-
-
花見 2016-04-02
昨日土曜日は曇天ながら雨はなさそうでしたので、お花見。 石山寺 まず、カミサンと桜を観に
-
-
【万年筆】 JINHAO ジンハオ 997 万年筆 金属 ペン (銀色, F型細字0.5mm)
ここで何度も紹介している中国の Jinhao というブランドは、中国語では「金豪」と書くそう
-
-
朝日新聞は家畜様のエサを横取りしようと狙っているそうな
あまり政治ネタはここに書きたくないのですが、朝日新聞なので一言。 チャイナが買わなくな
-
-
【ふるさと納税】 りんご サンふじ 青森産 約5kg 光センサー選果(糖度13度以上) / 青森県五所川原市
【ふるさと納税】※選べる配送時期※ りんご 青森 5kg 丸
-
-
日本人ならたまらない 国産ねこまんまの素漁師飯(ごはんのお供 ふりかけ)
楽天市場でお買い物マラソンのときによく買います。 「2袋買ってクーポン使って 1000円以上に
-
-
ギリシャ首相「返済は不可能」と開き直る
本日 IMF あての16億ユーロの返済期限を迎えたギリシャ。 日経によると、チプラス首相は
-
-
【ヤフオク】岸本芳雄 「バラ」油彩 F3 肉筆 額装 絵画 落札
最近ヤフオクでフィーバー状態。 今回はなんと肉筆の油彩画を 1000円+送料で落札。
-
-
【ふるさと納税】USB3.0外付けハードディスク 2TB
長野県伊那市にロジテックの工場があるらしく、伊那市に 30000円寄付するともらえます。
- PREV
- ULTRAMAN_n/a
- NEXT
- バーゼル・アンサンブルの芸術 / バーゼル・アンサンブル