京都で美術館巡り
公開日:
:
最終更新日:2015/07/27
日記
本日はカミサンと娘と連れだって、京都市美術館の「ルーヴル美術館展」、「マグリット展」、祇園甲部歌舞練場内の八坂倶楽部での「フェルメール 光の王国展」に行ってまいりました。
ルーヴル美術館展とマグリット展は普通の展覧会でした。
面白かったのは最後のフェルメール。
フェルメール 光の王国展
フェルメールの全37作品を「Re-create」(再創造)技術によって再現というコンセプト。
要するにレプリカなのですが、フェルメールが描いた当時の色調とテクスチャーを正確に再創造しています。
大塚国際美術館の陶板名画にコンセプトは似ていますが、あちらは陶板でこちらはキャンバス上に再現しているのが違い。こちらのほうがそれっぽいです。
本物ではありませんが、全作品を原寸大で見られます。所蔵美術館と同様の額装を施しているのも凝っています。
本物なら数百億円分のものが 1cmくらいの近接からじっくり見られます。
フラッシュをたかなければ写真撮影も許されています。
結構オトクです。
関連記事
ニャーヴル美術館 ねこあーと in ルーヴル / シュー・ヤマモト
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 今回はちょっと面白いものがありますが、興味のない方は無視
-
-
フランス高速列車「TGV」脱線で10人死亡
パリのテロ関連ではなさそうですが、フランスの高速列車 TGV が脱線して 10人が死亡したという
-
-
花見 2016-04-02
昨日土曜日は曇天ながら雨はなさそうでしたので、お花見。 石山寺 まず、カミサンと桜を観に
-
-
[ふるさと納税] 平成27年産つや姫無洗米10kg
ふるさと納税 です。平成27年産つや姫無洗米 10kgです。 山形県庄内町に 10000円寄付
-
-
Canon デジタルカメラ PowerShot SX60 HS 光学65倍ズーム PSSX60HS
Canon デジタルカメラ PowerShot SX60 HS 光学65倍ズーム
-
-
パイロット 万年筆 カヴァリエ シャンパンゴールド(細字)
★★☆☆☆ 型番:FCAN-3SR-CGDF。 定価は 3000円。 いろんな
-
-
ハイロジック アングル丁番 AB色 24×24
なにかと言いますと、タンスの蝶番です。 私のところは結婚して 36年以上になるのですが
- PREV
- ULTRAMAN_n/a
- NEXT
- バーゼル・アンサンブルの芸術 / バーゼル・アンサンブル