バーゼル・アンサンブルの芸術 / バーゼル・アンサンブル
公開日:
:
音楽
![]() |
バーゼル・アンサンブル
バーゼル・アンサンブル 日本コロムビア 2004-03-24 売り上げランキング : 42423 by G-Tools |
★★★☆☆
バーゼル・アンサンブル とは オーレル・ニコレ(フルート)、ハインツ・ホリガー(オーボエ)の2巨匠に加えて、エドワルト・ブルナー(クラリネット)、エルマー・シュミット(バスクラリネット)、クラウス・トゥーネマン(バスーン)、ラドヴァン・ヴラトコヴィツ(ホルン)の超一流の手練れを集めた室内管弦楽団。
弦楽器や打楽器などのリズムセクションがないながらも、息のあったアンサンブルと、時折のジャズ・セッションのような掛け合いが楽しいです。
ヤナーチェクはあまり好きではないので、管楽五重奏曲 作品26 は後半が正直眠かったですが、組曲 《青春》はなかなか楽しく聴けます。
収録曲
1. J.S.バッハ 6声のリチェルカーレ ~ 《音楽の捧げもの》 BWV 1079
2. ヤナーチェク 管楽五重奏曲 作品26 I ‐ 生き生きと
3. ヤナーチェク 管楽五重奏曲 作品26 II ‐ 優美で快活に
4. ヤナーチェク 管楽五重奏曲 作品26 III ‐ ややゆっくりと
5. ヤナーチェク 管楽五重奏曲 作品26 IV ‐ ロンド
6. ヤナーチェク 管楽六重奏のための組曲 《青春》 I ‐ Andante ‐ Allegro
7. ヤナーチェク 管楽六重奏のための組曲 《青春》 II ‐ Moderato ‐ Andante sostenuto
8. ヤナーチェク 管楽六重奏のための組曲 《青春》 III ‐ Allegro ‐ Vivace
9. ヤナーチェク 管楽六重奏のための組曲 《青春》 IV ‐ Con moto ‐ Allegro animato
###
関連記事
-
-
時の始まり / 大貫妙子
時の始まり 大貫妙子 日本クラウン 1992-02-21 売り上げラン
-
-
【謎の円盤】Planetaria Sound 牡羊座
* 「蟹座」、「魚座」ときて「牡羊座」です。 情報がありませんので、謎の円盤とさせていた
-
-
佐藤純一 Echoes of the Guitarists
佐藤純一の「Echoes of the Guitarists」です。 発売元は HO
-
-
哀愁のトリステ / 川畠成道
哀愁のトリステ posted with amazlet at 19.05.14
-
-
【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック
* いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。250円だったのでしょう。 * 家には
-
-
【謎の円盤】ショパン:ノクターン集
ソニーの会員制 The CD Club で頒布されたもののように思えますが、これには定価もつ
-
-
あの頃のジャズ / 小宅珠実
あの頃のジャズ 小宅珠実 キングレコード株式会社 1991-12-21 売り上
-
-
ブラザー・ジム / ミルト・ジャクソン
Brother Jim Milt Jackson Gold Medal Winn
-
-
ソウル・ブルー / 宮本文昭
ソウル・ブルー 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-20 売り上げラ
- PREV
- 京都で美術館巡り
- NEXT
- 韓国人による恥韓論 / シンシアリー







