*

ロマンティック・ヴァイオリン名曲集 / 西崎崇子

公開日: : 音楽

Romantic Violin Favorites Romantic Violin Favorites
Takako Nishizaki Wolf Harden
Naxos 1993-06-25
売り上げランキング : 99545
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

ナクソスの社長夫人でヴァイオリニストの西崎崇子さんのディスク。

Naxosから。CD番号 8.550125。> ロマンティック・ヴァイオリン名曲集

西崎さんの所有楽器はグァルネリの「Xクライスラー(クロスクライスラー)」。クライスラー本人の使っていた楽器とか。

2004年ごろに入手したそうですから、この CD が出た頃には他のヴァイオリン(ストラディヴァリウスかグァルネリ)を使っていたのでしょう。

このCDについて

クライスラー大好きな人なので、この CD もクライスラー編曲の曲が多いです。

全曲ピアノとのデュエット(ヴァイオリン・ソナタ風)です。

平易に弾いておられるようで、か細い音からず太い音までを使って、いろんなテクニックを使っておられますが、演奏家たる自分の個性をなるべく押し殺してくれているようで、曲自体に没頭させてくれます。

個人的には、グレインジャーの「岸辺のモリー」リムスキー=コルサコフ の「太陽の讃歌」が 他のCDではなかなか聴けないのもあいまって心に残りました。

曲目リスト

  1. フランツ・シューベルト 劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」 D. 797 – バレエ音楽第2番(ヴァイオリンとピアノ編)
  2. ジョルジュ・ビゼー  アルルの女 組曲第1番 – 第3曲 アダージェット(ヴァイオリンとピアノ編)
  3. ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ  歌劇「金鶏」 – 太陽の讃歌
  4. ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル  歌劇「セルセ(クセルクセス)」 HWV 40 – 第1幕 アリア 「安らぎの木陰…オンブラ・マイ・フ(ラルゴ)」(ヴァイオリンとピアノ編)
  5. ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ  歌劇「サトコ」 – インドの歌(F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
  6. アントニン・ドヴォルザーク  ジプシーの歌 Op. 55, B. 104 – 第4曲 我が母の教え給いし歌
  7. ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ   シェエラザード Op. 35 (ヴァイオリンとピアノ編)第2楽章
  8. ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ   シェエラザード Op. 35 (ヴァイオリンとピアノ編)第3楽章
  9. クリストフ・ヴィリバルト・グルック   歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」 – 第2幕 精霊の踊り(クライスラー編)
  10. フランツ・ヨーゼフ・ハイドン   ピアノ三重奏曲第25番 ト長調 「ジプシー・ロンド」 Hob.XV:25 – 第3楽章 フィナーレ(プレスト)
  11. フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 「神よ、皇帝フランツを守り給え」 HXXVIa:43 (ヴァイオリンとピアノ編)
  12. ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト  セレナード第7番 ニ長調 「ハフナー」 K. 250 – 第4楽章 ロンド(ヴァイオリンとピアノ編)
  13. ロベルト・シューマン  3つのロマンス Op. 94 – 第2番 Einfach innig (編曲:クライスラー)
  14. エドヴァルド・グリーグ  抒情小品集 第3集 Op. 43 – 第6曲 春に寄す(ヴァイオリンとピアノ編)
  15. ジャン=フィリップ・ラモー  クラヴサン曲集 組曲 ホ短調 – 第9曲 タンブーラン(ヴァイオリンとピアノ編)
  16. パーシー・グレインジャー  岸辺のモリー
  17. ヴォルガの舟歌(ヴァイオリンとピアノ編)
  18. ロンドンデリーの歌 (ヴァイオリンとピアノ編)

関連記事

###

 

関連記事

ブラームス:ピアノ小品集 / ラドゥ ルプー

★★★☆☆ ルーマニア人ピアニストのルプー(熊さん)のブラームスのピアノ作品集。

記事を読む

フジテレビドラマサントラベスト 日向敏文 ロマンティック・ベスト

フジテレビドラマサントラベスト 日向敏文 ロマンティック・ベスト Le Coup

記事を読む

Fragile / 畠山美由紀

Fragile (CCCD) 畠山美由紀 フェイスレコーズ 2002-09-26

記事を読む

ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 / 寺神戸亮

ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 コロムビアミュージックエ

記事を読む

ハトポッポ

佐村河内守 耳が聞こえることを証明する決定的な動画

* こういうのがありました。⇒ 【動画】 佐村河内守氏が耳が聞こえることを証明する決定的な証拠

記事を読む

西方 シルクロードの旅 / 喜多郎

西方 シルクロードの旅 喜多郎 by G-Tools

記事を読む

車で聴くクラシック

車で聴くクラシック@〔ヴィヴァルディ;協奏曲「海の嵐」/バッハ;4台のチェンバロ

記事を読む

ピアノフォルテ 10 響

* 例のピアノフォルテ(全10巻)の最終巻。 このピアノフォルテというシリーズはなぜかユ

記事を読む

CD購買枚数最多記録更新(98枚)の日

昨日はヤフオクでクラシックCD を合計 93枚セリ落としました。 ↑1900円 ↑2

記事を読む

ピアノ・de・ボッサ / フェビアン・レザ・パネ

★★★☆☆ フェビアン・レザ・パネさんは他のミュージシャン(しかもジャンルが広い)のバック

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

no image
【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑