Slow Food Music-LA lounge vocals- / ジム・ビアンコ, クインシー・コールマン, サーシ・リンク
公開日:
:
音楽
![]() |
Slow Food Music-LA lounge vocals- オムニバス ジム・ビアンコ クインシー・コールマン サーシ・リンク インディーズ・メーカー 2007-07-24 売り上げランキング : 860771 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
以前の記事「Slow Food Music-New York Lounge Vocals- / クリス&ケイト ジェニファー・ジャクソン」で紹介したディスクの姉妹版を見つけました。
発売元は BLUE MOON RECORDS、販売元は MPDビーエムドットスリー事業グループという聞いたことのないところ。
オムニバスで 3人のアーチスト(ジム・ビアンコ、クインシー・コールマン、サーシ・リンク)の曲を採用。
Circe Link はサーシ・リンクと書いてありますが、キルケ・リンクと呼んでいる人もいるようです。カントリー・シンガーだということですが、ほかのジャンルのカバー曲も多いようです。
こんな感じの人。
Jim Bianco は見かけは西部のオッサンという感じがします。声もいいとは言えず、私はちと苦手です。
ケッサクなのが自分の音楽を「現代の売春宿の音楽」と呼んでいること。確かに。
Quincy Coleman は、あら女性でしたか。1972年 LA 生まれ。両親(ダブニー・コールマン、ジーン・ヘイル)はどちらも俳優だそうです。
全曲聴き終わりましたが、LA らしさは微塵も感じません。
私の考えている LA とはイメージが違うようです。もちろん、住んでいる彼らのほうが正しいのでしょうが。
01 WENT AND FELL IN LOVE (Circe Link)
02 MEXICALI ROSE (Circe Link)
03 PAPER DRAGON (Circe Link)
04 LOVELY MOON (Circe Link)
05 BLACK WINGS (Circe Link)
06 HANDSOME DEVIL (Jim Bianco)
07 READY OR NOT (Jim Bianco)
09 RIVER WALTZ (Jim Bianco)
11 CALLING YOUR NAME (Quincy Coleman)
12 MARY (Quincy Coleman)
###
関連記事
-
-
マイルス・デイヴィス メモリアル
メモリアル マイルス・デイヴィス EMIミュージック・ジャパン 1991-1
-
-
スウェーデン管弦楽名曲集 1 (ヘルシンボリ響/オッコ・カム)
★★★☆☆ CD番号:8.553115 Naxos から。オッコ・カムをこのレー
-
-
クリスタルメロディー 宮崎駿セレクション
CD番号:MN-001.002。2枚組。 ここで買えるようですが、私はブックオフの 250
-
-
BEETHOVEN Piano Sonatas Vol.5
Piano Sonatas 5-7 & 25 Beethoven Jan
-
-
アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳
J.B.バッハ:アンナ・マグダレーナ・バッハの為の音楽帳/Bach: Noten
-
-
【謎の円盤】シューベルト 「ます」 スメタナ四重奏団 & ドヴォルザーク 「アメリカ」 コチアン四重奏団
★★★☆☆ DENON の GREAT MASTER シリーズの No.15。 1985
-
-
High Plateaux/Rubaja & Hernandez
High Plateaux Rubaja & Hernandez W
-
-
【謎の円盤】 PADEREWSKI’S MINUET / 寺田悦子、フィリップ・アントルモン
* ソニーより発売。というか定価が書いていないので頒布ものでしょう。 「The
-
-
くわしっく名曲ガイド / 茂木大輔
くわしっく名曲ガイド 茂木 大輔 講談社 2006-10-26 売