*

チアルディ:フルートのための音楽

公開日: : 最終更新日:2014/05/05 音楽 ,

Granc Concerto for Flute & Orchestra Granc Concerto for Flute & Orchestra
Ciardi Fabbriciani Damerini

Naxos 2006-11-21
売り上げランキング : 122019

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 Naxos から。

 

 奏者はファブリッチアーニ。

 

 チアルディは「フルートのパガニーニ」とも呼ばれることもあるようで。

 自分自身が優れたフルーティストであったため、自身の名技を発揮させるように書かれています。

 かと言って難解な感じはありません。


 作品129は唯一の協奏曲です。

 「Il Carnevale Di Venezia」は「ヴェネツィアの謝肉祭」で、あの有名なメロディが使われています。

 「Le Rossignol Du Nord」は「北のナイチンゲール」ですね。


 非常に聴きやすい作品集です。



  • Gran Concerto in D major, Op. 129 (revised and orchestrated)
  1. Allegro Non Troppo
  2. Andante Sostenuto
  3. Allegro Scherzoso
  • L’Eco Dell’Arno-Fantasia For Flute And Orchestra Op.34
  • Il Carnevale Di Venezia, Op.22-Scherzo On The Canzonetta Cara Mamma Mia For Flute And Strings
  • Le Rossignol Du Nord, Op.45-Fantaisie For Flute And Piano
  • Un Sospiro Del Cuore-Elegia For Flute And Piano
  • La Smorfiosetta-Capriccio For Flute And Piano
  • Di Chi?-Polka Mazurka For Flute And Piano
  • Piccola Fantasia Su Due Stornelli Napoletani For Flute And Piano


***

関連記事

ムー 創造編 / 宮下富実夫

MU‐創造編‐ 宮下富実夫 ポニーキャニオン 1992-07-17 売り上げ

記事を読む

アメイジング・グレース~ベスト・オブ・ナナ・ムスクーリ / ナナ・ムスクーリ

アメイジング・グレース~ベスト・オブ・ナナ・ムスクーリ ナナ・ムスクーリ ユニバ

記事を読む

ひとつ屋根の下2 / 日向敏文

ひとつ屋根の下2 ― オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 TVサントラ大

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネびわ湖2011(2)

 昨日カミサンと行ってきました。  ベートーベンのピアノ協奏曲「皇帝」をミシェル・ダルベルトの

記事を読む

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1

記事を読む

神々の詩 / 姫神

神々の詩 姫神 by G-Tools  姫神のマキシ

記事を読む

エメラルド / 松岡直也

エメラルド 松岡直也 by G-Tools  

記事を読む

Complete Piano Music 1 マルティヌー

Complete Piano Music 1 Martinu Koukl N

記事を読む

クラシカル・マスターズ01 スカルラッティ

クラシカル・マスターズ01 スカルラッティ カメラータ・ロマーナ ミカサ通商

記事を読む

F.ドップラー:フルートと管弦楽のための作品集

F.ドップラー:フルートと管弦楽のための作品集 K.ドップラー F.ドップラー

記事を読む

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑