*

チアルディ:フルートのための音楽

公開日: : 最終更新日:2014/05/05 音楽 ,

Granc Concerto for Flute & Orchestra Granc Concerto for Flute & Orchestra
Ciardi Fabbriciani Damerini

Naxos 2006-11-21
売り上げランキング : 122019

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 Naxos から。

 

 奏者はファブリッチアーニ。

 

 チアルディは「フルートのパガニーニ」とも呼ばれることもあるようで。

 自分自身が優れたフルーティストであったため、自身の名技を発揮させるように書かれています。

 かと言って難解な感じはありません。


 作品129は唯一の協奏曲です。

 「Il Carnevale Di Venezia」は「ヴェネツィアの謝肉祭」で、あの有名なメロディが使われています。

 「Le Rossignol Du Nord」は「北のナイチンゲール」ですね。


 非常に聴きやすい作品集です。



  • Gran Concerto in D major, Op. 129 (revised and orchestrated)
  1. Allegro Non Troppo
  2. Andante Sostenuto
  3. Allegro Scherzoso
  • L’Eco Dell’Arno-Fantasia For Flute And Orchestra Op.34
  • Il Carnevale Di Venezia, Op.22-Scherzo On The Canzonetta Cara Mamma Mia For Flute And Strings
  • Le Rossignol Du Nord, Op.45-Fantaisie For Flute And Piano
  • Un Sospiro Del Cuore-Elegia For Flute And Piano
  • La Smorfiosetta-Capriccio For Flute And Piano
  • Di Chi?-Polka Mazurka For Flute And Piano
  • Piccola Fantasia Su Due Stornelli Napoletani For Flute And Piano


***

関連記事

ラフマニノフ・プレイズ・ラフマニノフ

プレイズ・ラフマニノフ ラフマニノフ(セルゲイ) by G-To

記事を読む

Dream Walk / 松居慶子

Dream Walk Keiko Matsui Shout Factory 2

記事を読む

ソリッド・カラーズ

ソリッド・カラーズ リズ・ストーリー アリスタジャパン 1999-09-22

記事を読む

The Art of the Recorder

リコーダーの芸術(2枚組)/The Art of the Recorder ヘン

記事を読む

青い鳥 / S.E.N.S.

青い鳥(TVサントラ) S.E.N.S. TVサントラ by G

記事を読む

THE THREE / Joe Sample, Ray Brown, Shelly Manne

THE THREE ザ・スリー JOE SAMPLE ジョー・サンプル RAY B

記事を読む

【謎の円盤】 Chopin – Famous Piano Works / Tatjana Irinsky

      Naxos の #8.550070 の CD です。   輸入盤のようです。

記事を読む

ベートーベン・ピアノ・ソナタ集(Piano Sonatas 4, 13, 19, 20 & 22)

Piano Sonatas 4, 13, 19, 20 & 22 Bee

記事を読む

イン・ネイティブ / ソウル・ボッサ・トリオ

 ソウル・ボッサ・トリオとはゴンザレス鈴木のソロ・プロジェクトのようです。  だからメンバー

記事を読む

明日のために

明日のために 西村由紀江 by G-Tools  「

記事を読む

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑