*

Slow Food Music-New York Lounge Vocals- / クリス&ケイト ジェニファー・ジャクソン

公開日: : 音楽

Slow Food Music-New York Lounge Vocals- Slow Food Music-New York Lounge Vocals-
クリス&ケイト ジェニファー・ジャクソン
インディーズ・メーカー 2006-11-24
売り上げランキング : 950091
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆(レアもの)

ほとんど情報がないディスク。

この前落札したクラシックセットの中に紛れていた NY風(どこが?)フォークソングのディスクです。

ジェニファー・ジャクソンという見かけより可愛い声のシンガーの曲と、クリス&ケイトというユニットの曲がそれぞれ 6曲ずつ。

ジェニファーさんはニューヨーク市というよりニューヨーク州の田舎の町の風情ですね。

クリス&ケイトはカナダ出身の Chris Brown と Kate Fennner とのユニットですが、2人だけでなくサポートメンバーがいるようですね。

Wikipedia はこちら>Chris Brown and Kate Fenner

Wiki には ”folk rock duo” と書かれています。なるほど少し新しいフォークソングという感じですね。

ケイトさんの声はややオバサンくさい。好みがわかれるかも。

クリス&ケイトの曲は全体的に録音がやや悪いですね。

意外にも Youtube で楽曲を拾えました。アメリカでは好きな人が結構いるのでしょう。

しかし、なぜフォークソングが slow food music なのか。fork の絵が描かれているが、folk song とは関係ない。

中途半端なこれらの音源を入手した人がいて・・・日本人にはちょっとうけそうにない音楽だ・・・このまま出しても売れないだろう・・・どちらも NY のミュージシャン?・・・NY ってスローフードが流行ってたよな!・・・フォークソングならフォークのソングってことで繋がるじゃん(実際は繋がってない)!・・・とおバカなプロデューサーが考えたとしか思えませんよね。

曲目リスト

1. End Of August(Jenifer Jackson)
2. Lullaby(Jenifer Jackson)
3. I’ll Be Back Soon(Jenifer Jackson)
4. Survival(Jenifer Jackson)
5. The Invitation(Jenifer Jackson)
6. Anything Can Happen(Jenifer Jackson)
7. Resist War(Chris Brown&Kate Fenner)
8. Pair of Twos(Chris Brown&Kate Fenner)
9. Apology(Chris Brown&Kate Fenner)
10. Never Done(Chris Brown&Kate Fenner)
11. Resistance(Chris Brown&Kate Fenner)
12. America(Chris Brown&Kate Fenner)

 

関連記事

Slow Food Music-LA lounge vocals- / ジム・ビアンコ, クインシー・コールマン, サーシ・リンク

###

関連記事

THE THREE / Joe Sample, Ray Brown, Shelly Manne

THE THREE ザ・スリー JOE SAMPLE ジョー・サンプル RAY B

記事を読む

NHK「玉木宏 音楽サスペンス紀行▽ショスタコーヴィチ 死の街を照らした交響曲第7番」

昨夜、カミサンが TVで観ていたので途中から観ました。>玉木宏 音楽サスペンス紀行▽ショスタコ

記事を読む

チェンバロおもちゃ箱 / 水永牧子

チェンバロおもちゃ箱 posted with amazlet at 19.06

記事を読む

ソングス・フロム・ア・シークレット・ガーデン / SECRET GARDEN

ソングス・フロム・ア・シ-クレット・ガ-デン posted with amaz

記事を読む

ビューティフル・クラシックス3 ヒッツ・クラシック

ビューティフル・クラシックス3 ヒッツ・クラシック パイヤール(ジャン=フランソ

記事を読む

Plains / George Winston

Plains George Winston Windham Hill Rec

記事を読む

風のナヴィガトーレ / 小林靖宏

風のナヴィガトーレ 小林靖宏 ヤドランカ by G-Tools

記事を読む

GAIA/ガイアの目覚め / 小久保隆

小久保 隆 という人の『GAIA/ガイアの目覚め』という CD ですね。 CD番号:CP9

記事を読む

シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤

Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capr

記事を読む

テソリート / 上松美香

TESORITO posted with amazlet at 11.07.25

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Hippo Trader という EA(6)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑