*

【謎の円盤】ing ゆったりしたバス・タイムに

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 , ,

nz1005.jpg

型番 NZ 1005。2002年発売。

というか定価がないので、通販モノでしょうか。

発行者も CD★WORLD という聞いたことのない会社。

ということで、謎の円盤に認定。

レーデルが指揮している 1曲がありますが、あとの曲の演奏者はよく知らない人たちばかり。

どこの音源を使っているのでしょうか。

バスタイムに合うかは別にして、選曲はなかなかよい。ブルッフがしびれる。

曲目リスト

ピアノ協奏曲第9番「ジュノム」 第2楽章(モーツァルト)
ミラノ四重奏曲変ロ長調 第2楽章(モーツァルト)
ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 第2楽章(ブルッフ)
ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 第2楽章(ショパン)
交響曲第6番ヘ長調「田園」 第2楽章(ベートーヴェン)
幻想曲ニ短調(モーツァルト)

###

関連記事

扉をあけよう / 西村由紀江

扉をあけよう 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2003-10

記事を読む

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 / ボリス・ベルキン

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ベルキン(ボリス) コロムビアミュージックエ

記事を読む

光の旋律 / Kalafina

光の旋律 Kalafina SE 2010-01-20 売り上げランキング :

記事を読む

フィール・ピアノ

フィール・ピアノ 中川俊郎 オムニバス EMIミュージック・ジャパン 2005

記事を読む

プレリュードとフーガ Vol.2 / ジョン・ルイス

プレリュードとフーガ Vol.2 ジョン・ルイス マーキュリー・ミュ

記事を読む

エレガンス・クラシック2 ヒッツBEST

エレガンス・クラシック2 ヒッツBEST アーノンクール(ニコラウス) オムニバ

記事を読む

Vienna Master Series: Chopin

* 悪名高き PILZ 音源。いわゆる駅売り廉価盤でしょう。 ショパン4枚組みの 4枚目

記事を読む

トロイメライ/珠玉のギター作品集 / セゴビア

 新星堂から 1000円で出ていた「RCAクラシック1000」シリーズの 1枚(No.19

記事を読む

TVのなかのクラシック

TVのなかのクラシック ティボーデ(ジャン=イヴ) オムニバス(クラ

記事を読む

HERE WE GO / 吉岡秀晃

HERE WE GO 吉岡秀晃 ファンハウス 1996-09-21 売り上げ

記事を読む

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑