協奏曲の名曲・名盤 (講談社現代新書) / 宇野 功芳
公開日:
:
読書
![]() |
協奏曲の名曲・名盤 (講談社現代新書) 宇野 功芳 講談社 1994-05 売り上げランキング : 567777 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
私は宇野さんの音楽評論は根拠に乏しく独善的で好きではありません。
この本は有名どころの協奏曲を一通り紹介してくれているので、まあ役に立つかもしれませんが、ウノみにせずに参考程度に活用するのがよいと思います。
しかし、ウノさん キョンファとアルゲリッチとムターがすきねえ。超じゃじゃ馬オンナが好きなんでしょう。
取り上げた曲も問題(この手の本で問題にならないことはまずないけど)で、モーツァルトのピアノ協奏曲だけで 12曲も採用していますね。私は20番以降しかほとんど聴きませんけど。
モーツァルトだけひいきにしてラフマニノフの3番を落とすのはけしからんなあ。バッハもブランデンブルクだけってどういうこと?
とにかくすべての面で偏っているので、その偏りを楽しんで読んでください。
###
関連記事
-
-
ドクター田平の株よりローリスク! 1万円からできる 外貨で3000万円儲ける法 / 田平 雅哉
<ドクター田平の株よりローリスク! 1万円からできる>外貨で3000
-
-
財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 (講談社+α新書) / 上念司
財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済 (講談社+α新書) 上念 司 講談社
-
-
なぜ「日本人がブランド価値」なのか―世界の人々が日本に憧れる本当の理由 / 呉善花
★★★☆☆ 韓国の済州島生まれで日本に帰化し、拓殖大学教授として”日本人が気づきえない日本
-
-
コーヒーの科学 「おいしさ」はどこで生まれるのか (ブルーバックス) / 旦部幸博
コーヒーの科学 「おいしさ」はどこで生まれるのか (ブルーバックス) 旦部 幸博
-
-
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) / 竹村 公太郎
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) 竹村 公太郎 PH
-
-
信玄の呪縛 / 井沢 元彦
信玄の呪縛 (角川文庫) 井沢 元彦 by G-Tools
-
-
日本はどれほどいい国か / 日下公人 , 高山正之
日本はどれほどいい国か posted with amazlet at 19.0
-
-
不知火軍記 / 山田 風太郎
不知火軍記 (集英社文庫) 山田 風太郎 集英社 1991-01 売り上げ
-
-
万年筆 (平凡社カラー新書) / 梅田晴夫(2)
★★★☆☆ 以前の記事「万年筆 (平凡社カラー新書) / 梅田晴夫」の続きです。 著
- PREV
- Alpair6P と Alpair6M
- NEXT
- モーツァルト ピアノ協奏曲第20番&21番