陰謀の日本中世史 / 呉座勇一
公開日:
:
読書
KADOKAWA (2018-03-09)
売り上げランキング: 26,070
★★★☆☆
ベストセラー『応仁の乱』の著者の書いた中世史。
今回は巷で陰謀と言われている事件を取り上げて解説しておられます。
それにしても従来の定説がずいぶん変わってきているのが面白い点です。
一般的な陰謀論の成り立ちのメカニズムも教えてくれます。
陰謀論の好きな人・・・「一番利益を得たヤツが陰謀の黒幕だ」という人がよくいますが、世の中の人はみんなそれぞれの願望を持っているわけで、結果が全部その人の努力のたまものであるわけはないですね。
「みんな願望を持っている⇒その中の一人がたまたま勝利する」だけなんだだと思います。
それを全部その人が仕組んだようなことを言うのは、単なる買いかぶりか世間を知らないかのどちらか(あるいはどちらも)でしょう。
宝くじは1等を当てたヤツの陰謀・・・じゃないですもんね。
###
関連記事
-
-
お金に好かれる極意 (祥伝社新書) / 大村大次郎
お金に好かれる極意 (祥伝社新書) 大村大次郎 祥伝社 2015-06-01
-
-
読むクスリ〈25〉 / 上前 淳一郎
読むクスリ〈25〉 上前 淳一郎 文藝春秋 1996-06 売り上げランキング
-
-
いつの間にか仕事が片づく法則 / 福島 哲史
いつの間にか仕事が片づく法則 福島 哲史 すばる舎 2006-06 売り上げラ
-
-
おとこの詩 / わたせせいぞう
おとこの詩 (角川文庫―わたせせいぞうコレクション) わたせ せいぞう
-
-
わが投資術 市場は誰に微笑むか / 清原達郎
★★★★☆(面白かった) ベストセラーなので、どこの書店でも平積みされていますね。
-
-
日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか / 竹田 恒泰
日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研
-
-
魔獣館 (祥伝社文庫) /夢枕獏
魔獣館 祥伝社文庫 夢枕獏 祥伝社 2013-11-22 売り上げランキン
-
-
近代プログラマの夕(ゆうべ)2 / ホーテンス・S. エンドウ
近代プログラマの夕(ゆうべ)〈2〉 ホーテンス・S. エンドウ Hortense
-
-
年収が10倍アップする 超金持ち脳の作り方 / 苫米地英人
年収が10倍アップする 超金持ち脳の作り方 (宝島SUGOI文庫) 苫米地 英人
-
-
非韓五原則 −こっち見んな 来んな 居座んな− / 某国のイージス
非韓五原則 −こっち見んな 来んな 居座んな− 某国のイージス アイバス出版 2
- PREV
- 農村起業家になる―地域資源を宝に変える6つの鉄則
- NEXT
- コロナウィルス騒動