*

アダージョ・カラヤン(2)

公開日: : 音楽


★★★☆☆

CD番号は POCG-3501。

1995年12月の発売ですが、録音は 1964年〜1985年とアナログ音源がほとんどです。ノイズは小さく音質はよいです。

オケはもちろんベルリンフィル。

前作「アダージョ・カラヤン」は 1995年5月に出ていますが、売れたので二匹目のドジョウを狙ったということですね。

このあと、「アダージョ・カラヤン」シリーズにはドジョウが7匹以上いたようです。

アダージョ集なのでやや陰鬱で扇情的なメロディのラインアップですが、どれも普段からよく耳にする名曲ですのでとくに文句はございません。

頭を冷やしながら仕事するときに向いていると思います。

曲目リスト

1 《ペール・ギュント》第2組曲 ソルヴェイグの歌
2 歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》 精霊の踊り
3 リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲 シチリアーナ
4 協奏曲 イ短調 RV.523 第2楽章:Largo
5 弦楽セレナーデ ハ長調 作品48 第3楽章:Elegia
6 トゥオネラの白鳥
7 協奏曲集《四季》 作品8 協奏曲 第4番 ヘ短調 RV297《冬》 第2楽章:Largo
8 合奏協奏曲 第12番 ロ短調 作品6の12 第3楽章:Aria
9 交響曲 第9番 ホ短調 作品95《新世界より》 第2楽章:Largo
10 《アルルの女》 第1組曲 第3曲:アダージェット
11 アダージョとフーガ ハ短調 K.546
12 亡き王女のためのパヴァーヌ

関連記事

アダージョ・カラヤン

###

 

 

関連記事

しみじみ・くらしっく 1 しみじみバロック

パッヘルベルのカノン~しみじみバロック ビバルディ  オムニバス(クラシ

記事を読む

Settin’ the Pace / ジョン・コルトレーン

★★★☆☆ 1958年発売のアルバム。私もまだ生まれておりません。 彼の代表作で

記事を読む

ムーヴィー・ラヴ・テーマ / シンシナティ・ポップス・オーケストラ

★★★☆☆ CD番号:UCCT4031。 テラーク(TELARC)は 1977年に設

記事を読む

【謎の円盤】 Mystery Dances

* Devakant  というアメリカ生まれの才人の不思議な曲を詰めこんだアルバム。 ア

記事を読む

Come Away With Me / Nora Jones

Come Away With Me Norah Jones Blue Note

記事を読む

ヨーヨー・マ ベストアルバム(THE BEST OF Yo-Yo Ma)

ベスト・アルバム posted with amazlet at 19.03.0

記事を読む

スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5

スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5 スタン・ゲッツ スタン・ゲッ

記事を読む

Lilting Banshee / Eileen Monger

Lilting Banshee Eileen Monger Saydisc 2

記事を読む

交響詩 ツァラトゥスはかく語りき ドン・ファン(ブロムシュテット指揮)

R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき ブロムシュテット(ヘルベルト)

記事を読む

ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1998

ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1998 加羽沢美濃 by

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑