*

feel ザ・モスト・リラクシング~フィール 3

公開日: : 音楽


★★★☆☆

2002年発売の feel 第3弾。ワタシは 黄feel と呼んでいます。

昨日行ったブックオフで feelシリーズのうち、これだけが 2枚あったので本日自宅の棚から見つけて仕事中に聴いてみたのでした。

収録曲はこの頃 TVで流れていた CM曲やドラマの曲、映画の曲が多いのは 他の feel盤と同じ。

IZZY の「だったん人の踊り」、チェン・ミンの「燕になりたい」、姫神の「遥かなる旅路」、アディエマスの「静寂」などはオリジナルの CD も持っていますが、このオムニバスで続けて聴くとなんとなく共通点を感じます。

エルポスコの「ニルヴァーナ」は夕食時に観ていた TV番組でも流れており、本日 2度めの遭遇となりました。名曲ですもんね。

曲目リスト

1 静寂 / アディエマス –日本リーバ「PONDS」TVCFソング(1996年)
2 遥かなる旅路 / 姫神 –「F1 2002」エンディング・テーマ(2002年)
3 ホール・ニュー・ワールド / ザンフィル –映画「アラジン」テーマ曲(1992年)
4 地上の星 / 古川展生、中西俊博、吉川忠英、山木秀夫 –NHK「プロジェクトX・挑戦者たち」テーマ曲
5 私を泣かせてください / サラ・ブライトマン –ネスレ「クレマトップ」TVCFソング(2000年〜)
6 マレーナ / エンニオ・モリコーネ –映画「マレーナ」挿入曲(2001年)
7 蒼き海の道 / 東儀秀樹 –TBS系「唐招提寺2010プロジェクト」テーマ曲(2000年)
8 自由の大地(Ending Version) / 服部克久 and His Orchestra –TBS系「新世界紀行」テーマ曲
9 燕になりたい / チェン・ミン –アイエヌジー生命TVCFソング(2001年)
10 アマポーラ / ヌーノ –NISSAN「プレサージュ」TVCFソング(2001年)
11 アメリのワルツ / ヤン・ティルセン –映画「アメリ」挿入曲(2001年)
12 アダージョ・Cマイナー / ヤニー
13 ビヨンド・ジ・インヴィジブル / エニグマ –TOYOTA「ランドクルーザーPRADO」TVCFソング(1998年)
14 エチュード / マイク・オールドフィールド –映画「キリング・フィールド」テーマ曲(1984年)
15 ソング・オブ・アワ・ホームランド(だったん人の踊り) / IZZY
16 First Love[TV Instrumental]-Reasonless Love- / 島 健 –TBS系ドラマ「魔女の条件」挿入曲(1999年)
17 ニルヴァーナ / エルボスコ
18 ライ・アンド・ウェット / 千住 明 –アサヒ「スーパードライ」TVCFソング(2001年)

関連記事

###

 

 

関連記事

【謎の円盤】メンデルスゾーン&チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ジャン=ジャック・カントロフ

★★★☆☆ わたしは グリュミオー とか カントロフ などフランス~ベルギー系のバイオ

記事を読む

「ハンガリー田園幻想曲」フルート&ハープ名曲集 / ラルデ&ジャメ

* CD番号:30DC 741。 1985年来日時の石橋メモリアルホールでの録音。 ラ

記事を読む

ムーヴィー・ラヴ・テーマ / シンシナティ・ポップス・オーケストラ

★★★☆☆ CD番号:UCCT4031。 テラーク(TELARC)は 1977年に設

記事を読む

大阪で中古CD漁り

本日、古い知人に会いに大阪に行ってまいりました。 * 帰りはあまり時間がなかったのですが、大

記事を読む

【謎の円盤】宗次郎の世界(8) 故郷の原風景~オリジナル曲集1

宗次郎の世界というシリーズ アマゾンにデータがないので、謎の円盤としたのですが、ユーキャンの頒

記事を読む

ソリッド・カラーズ

ソリッド・カラーズ リズ・ストーリー アリスタジャパン 1999-09-22

記事を読む

フィリップ・グラス: ヴァイオリン協奏曲/カンパニー/アクナーテンより前奏曲と踊り

P. グラス:ヴァイオリン協奏曲/カンパニー/アクナーテンより前奏曲 P.グラス

記事を読む

【謎の円盤】 宗次郎 Ⅰ大黄河/雲を友として

* ブックオフで 250円でゲット。 ウェブに情報がほとんどありません。 説明不要でし

記事を読む

ピアノ・レッスン オリジナル・サウンドトラック / マイケル・ナイマン

ピアノ・レッスン オリジナル・サウンドトラック マイケル・ナイマン サントラ

記事を読む

101回目のプロポーズ(TVサントラ) / 西村由紀江

101回目のプロポーズ(TVサントラ) 西村由紀江 by G-To

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

今から万博に行ってきます。 詳細は帰ってから。 ###

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑