【万年筆】プラチナ萬年筆 プレジデント PTB-20000P ブラック 中字
公開日:
:
最終更新日:2023/04/15
日記
プラチナ萬年筆のプレジデントです。
いわゆる仏壇モデルです。
プラチナの対モンブラン戦略兵器です。モンブランが高くて買えない日本人のための商品ですね。書き心地は違いますが、日本語を書くという範囲内ではこちらのほうが書きやすいという人も多々おります。
値段が改定されて今月のカタログではすでに 27500円になっていますが、先月に楽天市場で 16500円で売っていたところに注文し、本日到着しました。
値段改定の情報がなければ買っていなかったと思います。
*
プレジデントの最大の特長はペン先です。大型18金で、一部銀色に見えるところはロジウムメッキです。
人気シリーズの #3776(センチュリー) では大型14金なので、こちらのほうが格上ということになります。
カタログに「全長142mm 最大径16mm 標準重量21g」とありますが、実測重量はコンバーターをつけての計測で 25.2g(うちキャップが 9.7g)です。
体軸の太さは 14mmですね。最大径 16mmはキャップ部分の太さです。
付属品はコンバーター(800A)とカートリッジインク 1本。
*
シェーファーの黒インクで試し書きしてみます。
インクフロー抑えめのプラチナという思い込みで中字を選択したのですが、かなり太く感じます。封筒や葉書の宛名書きにはよさそうですが。
これ太字のモデルだったらどんなに太いのか(極太も売っています)。
中字を買ってよかった。細字でもよかったかも。
細字と中字の間の SF(細軟)はプレジデントにはないのですね。センチュリーにはあるのに。
ノートに書くとくっきりした太めの線で、視認性はいいです。ただし、上質のノートでないと少しにじむかもしれません。
シナリは少しありますが、私の場合は筆圧をかけずに書くことを憶えたのでもう全くシナらないですね。
|
###
関連記事
-
-
【万年筆】 オート製 ジャズ FF-13J-BL ブルー
ご存じの方もおられるでしょうが、オートは日本のメーカーです。 全長142.2×軸径13
-
-
【ふるさと納税】尾花沢すいか 5Lサイズ2個
間違って2回頼んだので、4個来ちゃいました。^^ 昨年も尾花沢市に「スーパー6Lサイズ(約
-
-
【ヤフオク】地球のくらし 緒方直 リトグラフ 到着
1000円+送料で落札。 リトグラフで手彩ですので、1枚と同じものはありません。100
-
-
【ふるさと納税】博多華味鳥 水たきセット(3~4人前) / 北九州市
【ふるさと納税】博多華味鳥 水たき セット 3~4人前 スー
-
-
ASAHIネットよく切れる 私もキレる(2)
自宅で使っているインターネット回線は 3本ありました(6セッション)。 うち 1つはインターネ
-
-
【万年筆】Moonman S3 極細 グリーン大理石 セルロイド風
英雄や Jinhao に比べ、中華万年筆としてはやや独特な位置にあるブランドの Moonma