夕方から万博に行ってきました
公開日:
:
最終更新日:2025/09/01
日記
本日は8月31日、夏休み最後の日の学生も多いことでしょう。
なぜか、夕方から万博に行ってきました。
午後5時から入場すると割引になるのです。
前回と同様、パークアンドライドで指定の駐車場に車を停め、そこから専用のバスで会場に。
さすがにこの日は人が多く、パビリオン予約は全然とれず。
で、タイのパビリオンに並びました。
ここのマスコットの「プーム・ジャイ」(↑)はミャクミャクの 1000倍かわいいと思いました。
出口近くのレストランで並んでましたが、7人ほど前で「食事がなくなりました」と言われて、グリーンカレーを食いそこねました。
食事はその後大阪ヘルスケアパビリオン内に出店している「ほっかほっか亭MADE by HURXLEY」で「ワンハンドBENTO」ですませました。
コロンビアのパビリオンに並んでようやく入ったと思ったら、目の前で花火が始まりました。
館内からは一部しか見えず。
次のコーナーに誘導されるときも係員が「花火に飽きた人からどうぞ」と言ってました。
その後、関西パビリオンが予約なしでも入れるとわかって入場。
例の心筋シートが自己収縮している姿が見られましたが、シートなのでプラヌリアみたいな感じ。
最後はウォータープラザで「アオと夜の虹のパレード」を観ました。
ドードーの声が綾戸智恵かなと思いましたが、調べてみると友近でした。
風が強かったので、飛沫が雨のように降ってきました。
近くの落合陽一のパビリオンに飛沫がかかって彼から苦情が出ていると聞いて、「心の狭いやつ」と思ってましたが、結構な量の飛沫だったので前言撤回です。
それにしても ああ、疲れた。
###
関連記事
-
-
依頼原稿の締め切り (3)
* 依頼原稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣」ですが、先ほど提出しました。 結局4360字
-
-
マイアミの奇跡(2)
なんと、「マイアミの奇跡」に続編がありました。 本日は昨日と同じくマイアミで WBC2023
-
-
ゴールデンウィーク終了
今年のゴールデンウィークも本日で終了です。 各地で渋滞が続いており、まだ帰宅していない人も多い
-
-
過去の日記についてのお知らせ
過去の日記をリライトしました。 frame 形式を iframe に書き直し。
-
-
【万年筆】 中華まん カンガルー Kaigelu 356 パープル セルロイド 極細字
アマゾンで 2765円でした。 中華ブランドの中で Penbbs は玄人好みですが、カ
-
-
Canon デジカメ PowerShot SX60 HS 光学65倍ズーム(3)
Canon デジタルカメラ PowerShot SX60 HS 光学65倍ズーム
-
-
【ふるさと納税】エリエールトイレットティシュー(コンパクトダブル)8R×8パック / 静岡県 富士宮市
【ふるさと納税】エリエールトイレットティシュー(コンパクトダ
-
-
【ふるさと納税】紅茶 午後の紅茶 ミルクティー 500ml 24本 / 滋賀県彦根市
【ふるさと納税】紅茶 午後の紅茶 ミルクティー 500ml
-
-
【万年筆】セーラー レクル ラピスラズリ
セーラー万円筆のレクルという万年筆には、スケルトンやシースルーカラーのバージョンもありますが、「パワ
- PREV
- 【FX】Bitcoin の値動き