母と子の名曲ギャラリーVol3 眠りの森の美女 月の光
*
CD番号:COCO-9153。
よくあるオムニバス。
ジャケがかわいい。
DENON ですから演奏はいい。
曲もいい。
ブックオフで 250円でみかけたら買ってみてください。
*
曲名リスト
1 アイネ・クライネ・ナハトムジーク*セレナード第13番ト長調
演奏:ルツェルン弦楽合奏団/作曲:モーツァルト/指揮:バウムガルトナー(ルドルフ)
2 眠りの森の美女*バレエ組曲
演奏:BBC交響楽団/作曲:チャイコフスキー/指揮:ロジェストベンスキー(ゲンナジー)
3 オーボエ協奏曲ニ短調
演奏:イタリア合奏団/オーボエ:スチェレンバーガー(ハンスジョーグ)/作曲:マルチェルロ
4 モルダウ*交響詩わが祖国より
演奏:チェコ・フィルハーモニック・オーケストラ/作曲:スメタナ/指揮:ノイマン(バーツラフ)
5 月の光*ベルガマスク組曲
ピアノ:ルビエ(ジャック)/作曲:ドビュッシー
6 禁じられた遊び
ギター:菊池真知子
7 ツィゴイネルワイゼン
演奏:ニュー・ジャパン・フィルハーモニック/作曲:サラサーテ/指揮:井上道義
8 雨だれ*前奏曲第15番変ニ長調
ピアノ:モレイラ=リマ(アルトゥール)/作曲:ショパン
9 弦楽四重奏曲ヘ長調
演奏:ベルリン・フィルハーモニア四重奏団/作曲:ハイドン
10 ハンガリー舞曲第5番嬰ヘ短調
演奏:シュターツカペレ・ベルリン/作曲:ブラームス/指揮:スイトナー(オトマール)
11 ロザムンデ*弦楽四重奏曲第13番イ短調
演奏:シュターツカペレ・ベルリン/作曲:シューベルト/指揮:スイトナー(オトマール)
12 組曲第2番ニ長調
演奏:ベルン(カメラータ)/フルート:ニコレ(オーレル)/作曲:バッハ
###
関連記事
-
-
グレース / ジム・ブリックマン (2)
グレース ジム・ブリックマン セラー マイケル・ボルトン ジニー・オーウ
-
-
Under Northern Lights / 松居慶子
Under Northern Lights Keiko Matsui Mca
-
-
ROMANTIQUE / 大貫妙子
★★★★☆ 「pure acoustic / 大貫妙子」と同じくらい大好きな大貫妙子サ
-
-
和 NAGOMI / ゲリー・カー オムニバス 米良美一
和 NAGOMI ゲリー・カー オムニバス 米良美一 キングレコード 2001-
-
-
一年でクラシック通になる / 山本一太
一年でクラシック通になる (生活人新書) 山本 一太 日本放送出版協会 200
-
-
風の組曲 / 小馬崎達也
風の組曲 小馬崎達也 フェビアン・レザ・パネ by G-Tools
-
-
チアルディ:フルートのための音楽
Granc Concerto for Flute & Orchestra
-
-
マレ:音階その他の器楽曲集 / 寺神戸亮
マレ:音階その他の器楽曲集 寺神戸亮 コロムビアミュージックエンタテインメン
-
-
C.P.E. バッハ:チェロ協奏曲集
C.P.E. バッハ:チェロ協奏曲集 Wq. 170 - Wq. 172 ヒュー
-
-
クール・ジャズ・コレクション 9 サラ・ヴォーン
クール・ジャズ・コレクション 9 サラ・ヴォーン[/caption] http://