ホームミュージック大全集12 快適 ドライブ・コンサート
*
SA/F80AMG の自作スピーカーの馴らしのために、どうでもいい CD をずっとかけています
以前同じシリーズのこれを紹介しました。7枚目だったようです。
http://yiwasaki.com/wp/?p=3854
ウェブでは 全12枚のようなことが書いてありましたが、同梱されているパンフレットでは全 15枚であるようです。
定価 1,600円とのこと。
自宅を捜索したところ 10枚ありました。
で、これが 12枚目。CD番号 SEK-0112。
*
ポリドール製作のようですが、大陸書房(1992年倒産)から発売されています。
演奏もロンドン・プロムナード・オーケストラという正体不明の楽団。
データがないのですが、たぶん商業用に寄せ集めた楽団でしょうか。
*
曲目リスト
オッフェンバック/天国と地獄 (02:18)
リムスキー=コルサコフ/くまばちは飛ぶ (01:26)
ポーランド民謡/クラリネット・ポルカ (02:15)
カバレフスキー/道化師のプロローグとギャロップ (03:20)
スメタナ/売られた花嫁のポルカ (05:07)
ブーエ/国際急行列車 (02:52)
プロコフィエフ/氷上のワルツ (03:32)
ロッシーニ/ウィリアム・テル序曲 (03:38)
ヴェルディ/乾杯の歌 (02:02)
E.シュトラウス/テープは切れた (02:25)
ビゼー/カルメン前奏曲 (02:15)
メンデルスゾーン/交響曲「イタリア」 (02:55)
###
関連記事
-
-
the blue note years / ハンク・モブレー
ブルーノート・イヤーズ ハンク・モブレー EMIミュージック・ジャパン 20
-
-
久保田早紀 – 25時 ~ 天界 ~ 異邦人
たまたま、Youtube で ヤドランカ を検索していたら、久保田早紀にた
-
-
バルトーク:舞踏組曲
バルトーク:舞踏組曲 シフ(アンドラーシュ) コロムビアミュージックエンタテイ
-
-
【謎の円盤】 東方見聞録 / 手使海ユトロ
* DHC サウンドコレクション(DHC の非売品)の中の1枚のようです。本日 250円で
-
-
クラシックCD 「環境音楽 -素直な気持ちをいつまでも-」
CD番号:EX-076。製造年月日不明。 制作販売があの悪名高き FIC なので、「素
-
-
鳥の歌 ホワイトハウス・コンサート
鳥の歌-ホワイトハウス・コンサート パブロ・カザルス ミエチスラフ・ホルショフス
-
-
the KISS / 松野弘明
★★★☆☆ CD番号:TOCE7887。 ワタシは松野弘明の CD はキワモノしか聴
-
-
筝心 / 伍芳(ウー・ファン)
筝心 ウー・ファン by G-Tools 19
-
-
Bon Appetit! / 竹内まりや
★★★☆☆ 2001年発売の CD。 CM で話題になった曲をはじめ、どれも比較的よ
-
-
The Opening of Doors / William Ackerman
Opening of Doors William Ackerman Wind