ホームミュージック大全集12 快適 ドライブ・コンサート
*
SA/F80AMG の自作スピーカーの馴らしのために、どうでもいい CD をずっとかけています
以前同じシリーズのこれを紹介しました。7枚目だったようです。
http://yiwasaki.com/wp/?p=3854
ウェブでは 全12枚のようなことが書いてありましたが、同梱されているパンフレットでは全 15枚であるようです。
定価 1,600円とのこと。
自宅を捜索したところ 10枚ありました。
で、これが 12枚目。CD番号 SEK-0112。
*
ポリドール製作のようですが、大陸書房(1992年倒産)から発売されています。
演奏もロンドン・プロムナード・オーケストラという正体不明の楽団。
データがないのですが、たぶん商業用に寄せ集めた楽団でしょうか。
*
曲目リスト
オッフェンバック/天国と地獄 (02:18)
リムスキー=コルサコフ/くまばちは飛ぶ (01:26)
ポーランド民謡/クラリネット・ポルカ (02:15)
カバレフスキー/道化師のプロローグとギャロップ (03:20)
スメタナ/売られた花嫁のポルカ (05:07)
ブーエ/国際急行列車 (02:52)
プロコフィエフ/氷上のワルツ (03:32)
ロッシーニ/ウィリアム・テル序曲 (03:38)
ヴェルディ/乾杯の歌 (02:02)
E.シュトラウス/テープは切れた (02:25)
ビゼー/カルメン前奏曲 (02:15)
メンデルスゾーン/交響曲「イタリア」 (02:55)
###
関連記事
-
-
哀愁のトリステ / 川畠成道
哀愁のトリステ posted with amazlet at 19.05.14
-
-
【謎の円盤】NEW MUSIC SELECTION(6) みずいろの雨・待つわ
日本ビクターの発売。CD 番号は VFD-1256。 1988年の発売か。定価が書いて
-
-
メモリー・オブ・トゥリーズ
メモリー・オブ・トゥリーズ エンヤ ダブリューイーエー・ジャパン
-
-
ソングス・アンド・ディズ / 松岡直也
ソングス・アンド・ディズ 松岡直也 by G-Tools
-
-
大地の鼓動 / 姫神 喜多郎 冨田勲 河井英里
大地の鼓動 姫神 テレビ主題歌 河井英里 ポニーキャニオン 2003-09-0
-
-
恋愛組曲 / 諫山実生
恋愛組曲~ONE AND ONLY STORY~(CCCD) 諫山実生
-
-
The Music of Earth /2nd
「遠TONE音(とおね)」の CD。 amazon では情報がないので、詳細は彼らの
-
-
【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック
* いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。250円だったのでしょう。 * 家には
-
-
バイオリニスト 吉村妃鞠
KOKIA の姪の Himari ちゃんです。 上は今から 4年前の 8歳のときの演奏