Celtic Christmas
![]() |
Celtic Christmas Various Artists Windham Hill Records 1995-09-12 |
ケルティック・ウーマンにも似たようなタイトル「Celtic Family Christmas」がありますが、こちらはウィンダムヒルのもの。
このシリーズも人気シリーズらしく 5枚リリースされています。
本作は 1作目。1995年発売。
あとの 4作はこのあと 1年ごとにリリース。
クリスマスだからか、どこかうきうきするような華やぎのある曲がとられています。
2曲目の「Solus」は Triona Ni Dhomhnaill の歌声がやさしい。
7曲目の「Third Carol For Christmas Day」も歌がいいですね。
8曲目はひたすら美しい。まあ、Nightnoise の曲だからね。
ミホール・オ・ドーナルとトリーナ・ニ・ゴーナルは兄と妹。
姓が違うのはアイルランド人だから。というか姓(苗字)ではないのですね。
「オ・ドーナル」はドーナルの孫息子、「ニ・ゴーナル」はゴーナルの孫娘という意味です。
- When The Snow Melts
- Solus
- On A Cold Winter’s Day/Christmas Eve
- The Winter’s End
- Ciara
- Nollaig Na Mban
- Third Carol For Christmas Day
- Snow On High Ground
- Galacian Carol
- Soillse Na Nollag
- King Holly, King Oak
- Snow
- We Follow A Star
****
関連記事
-
-
ショパン:ワルツ全曲 / アルトゥール・ルービンシュタイン
★★★☆☆ CD番号:BVCC-35107 ルービンシュタインが 1953年にモ
-
-
【謎の円盤】レスピーギ: ローマの松, ローマの噴水, 他 / カラヤン&ベルリン・フィル
レスピーギと言えば「ローマ三部作」と「リュートのための古風な舞曲とアリア(特に第3番)」です
-
-
グリーグ 抒情小曲集 / イリーナ・メジューエワ
グリーグ:抒情小曲集 posted with amazlet at 19.05
-
-
CMクラシック大全集Vol.1
CMクラシック大全集Vol.1 ハンブルク・バッハ合奏団 CMソング アポロン
-
-
フォーレ:前奏曲 Op. 103&即興曲
フォーレ:前奏曲 Op. 103/即興曲 ヴァロンダ Naxos 1998-03
-
-
Far East~世界の車窓から~ / 溝口肇
Far East~世界の車窓から~ 溝口肇 フランシスコ・サンサローン
-
-
ポール・ウィンター・プレイズ グランツーリスモ オリジナルCD
* 日産グランツーリスモ(セドリック)の購入者にプレゼントされた非売品CD のようです。
-
-
Jupiter / 平原綾香
Jupiter 吉元由美 平原綾香 Dreamusic 2003-12-16
-
-
Best of Tuck & Patti
Best of Tuck & Patti Tuck & Pat
-
-
ドヴォルザーク:交響曲9番「新世界」・序曲「謝肉祭」・スケルツォ・カプリチオーソ / ケルテス
* ケルテスは 43歳で亡くなったハンガリーの指揮者。結構好きです。 あの味気ないロンド
- PREV
- 人にはぜったい教えたくない「儲け」の裏知恵 / 岩波 貴士
- NEXT
- 指揮者の名盤 / 本間 ひろむ