*

ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2013

公開日: : 最終更新日:2017/08/21 音楽

今年も 4/27-29 のゴールデンウィーク前半に ラ・フォル・ジュルネびわ湖 が開催されます。

今年のテーマは フランスとスペインの音楽。

ラ・フォル・ジュルネは 演奏時間は 1時間までと短いですが、チケットは 500円から 2000円と買いやすく設定されています。幼児も OK となっているプログラムが多いです。

フランスのナント市が本家ですが、日本では 2005年から東京国際フォーラムで行われ、2008年から金沢、2010年から新潟と大津、2011年から鳥栖が加わっています。

同時期に5ヶ所開催ですから、かけもちの出演者(アンヌさんたち)はたいへんですね。

2010年大津で初めてラ・フォル・ジュルネびわ湖が開催されたとき、最後の最後の当日券(2枚)をゲットしたのは私です。フフン。

公式ホームページはこちら > http://lfjb.biwako-hall.or.jp/

パンフレット(タイムテーブル)はこちら > http://lfjb.biwako-hall.or.jp/2013/wp-content/themes/lfj2013/images/timetable_0307.pdf

ナクソスで曲の予習ができます > http://lfjb.biwako-hall.or.jp/shicho/

だいぶ売り切れております。

チケットは早い目に。

###

関連記事

トゥリーナ:セビーリャ交響曲/幻想舞曲集/リズム(舞踏幻想曲)/他

トゥリーナ:セビーリャ交響曲/幻想舞曲集/リズム(舞踏幻想曲)/他 トゥリーナ

記事を読む

FURUSATO Reborn~ふるさと~

FURUSATO reborn~ふるさと~ 又紀仁美 オムニバス 日本コロムビア

記事を読む

【謎の円盤】 アメリカ

東芝EMIより販売されていたCD集「新・名曲の世界」の N0.86 です。 定価がないので

記事を読む

シベリウス:ピアノ作品選集 / ローリアラ

シベリウス:ピアノ作品選集(ラウリアラ) ローリアラ Naxos 1996-

記事を読む

Great Recordings ギュンター・ヴァント

Great Recordings Gunter Wand RCA Red Se

記事を読む

Lyrisme / 西村由紀江

Lyrisme 西村由紀江 by G-Tools &n

記事を読む

DREAMING / 都留教博 & KOKIA

* 私の好きな KOKIA と都留教博さんのコラボレーションを見つけました。 「Drea

記事を読む

フランス管弦楽曲集 / トスカニーニ

フランス管弦楽曲集 NBC交響楽団 BMGメディアジャパン 1999

記事を読む

ピアノ協奏曲2発

ピアノ協奏曲第1番変ロ長調 ベレッド(イレーナ) ポリドール 1994-02

記事を読む

Tickle The Ivory / 向谷実

Tickle The Ivory posted with amazlet at

記事を読む

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 S

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑