Kalafina
*
本日は KOKIA ではなく、3人組ボーカルユニット Kalafina の YouTube ビデオを BGM に仕事をしていました。
テンション上がりマス。
*
Kalafina と言えば NHK の歴史番組「歴史秘話ヒストリア」でお馴染みですが、梶浦由記プロデュースのユニット。
「歴史秘話ヒストリア」旧オープニング 「Historia opening theme」
「歴史秘話ヒストリア」新オープニング 「storia」
「歴史秘話ヒストリア」旧エンディング「symphonia」
> ライブ版(おすすめ) Kalafina – Symphonia LIVE 2011
「歴史秘話ヒストリア」新エンディング 「夢の大地」
*
もともと Kalafina は梶浦さんがアニメ「空の境界」 の音楽を担当するときに作ったユニット。
「空の境界(からのきょうかい)」は WOWOW で以前 (2011/8/15-22) 放送したときに観てしまい、そのときも正調 梶浦節にハマってしまったのであります。
ということで、Kalafina はアニソンが多いわけです。 シカタアキコさんのアニソンは私はアタマが割れそうになることがありますが、Kalafina のは大丈夫です。
*
こういう女性ボーカル・ユニットは昔 Cry&Feel it (クライ&フィール・イット) が結構好きだったんですが、あまり流行らないうちに 2006年に解散してしまいまして・・・
Kalafina の場合は梶浦センセイの言うことをよくきいていると、たぶんこれからも大丈夫でしょう。
現在の3人のメンバー(Hikaru、Wakana、Keiko)の組み合わせは最強ですしね。
*
コーラスはやはりハモらないといかん。
48人も出てきて斉唱だけ? というグループもありますが、ちゃんと別パートを歌ってほしいものです。
KOKIAなんて一人で何パートもやってる(多重録音)もんね。
*
【関連記事】
さくらさらり (Cry & Feel it)
###
関連記事
-
-
至高の音楽 (PHP新書) / 百田 尚樹
至高の音楽 (PHP新書) 百田 尚樹 PHP研究所 2015-12-16 売り
-
-
ロシアン・フェスティバル
* 先ほどちょろっと紹介しましたが、聴いてみました。 「The Great Compos
-
-
風のオルガン / 工藤順子
昨日、「みんなのうた」を観ていると、1987年2-3月に流れていた「風の
-
-
【謎の円盤】 落ち込み解消の音楽
* 落ち込み解消というつながりでついでにこの CD を紹介。 ネットでは全く情報がない・・
-
-
ビートルズ・ゴー・バロック
ビートルズ・ゴー・バロック posted with amazlet at 19
-
-
マイルス・デイヴィスのバラード
Ballads Miles Davis Sony 1990-10-25 売り
-
-
【名曲】 祈りにも似た美しい世界 / KOKIA
祈りにも似た美しい世界 Music like a Prayer > 祈りにも似た美し
-
-
喜多郎スーパーベスト
スーパーベスト 喜多郎 ポニーキャニオン 1992-11-20 売り上げラン
-
-
[謎の円盤] Chopin: Polonaises / Rubinstein
会員制であったソニーの The CD Club で頒布されていたものです。 CD番号 FB
- PREV
- 仕事の道具箱 / 中島 孝志
- NEXT
- sprinter/ARIA Kalafina
Comment
[…] Kalafina […]
[…] Kalafina […]