だから速読できへんねん! ~脳のブレーキを解き放て~ / 呉 真由美
![]() |
だから速読できへんねん! ~脳のブレーキを解き放て~ 呉 真由美 生産性出版 2009-03-20 売り上げランキング : 254740 by G-Tools |
*
15分程度で読めました。
「時速150キロのボールをバッティングセンターで打つ速読の先生」として有名な呉さんの本。
速読の効用を述べられていますが、速読は脳の思考回路を活性化させることで可能にあるさまざまなことのうちの一つという位置づけです。
速読法については入門レベルの練習方法をごく一部だけ紹介。
本や CD、DVD ではそのときの自分のレベルにあった練習法を行うことができないので効果が薄い、効果があるのはインストラクターとマンツーマンで練習すること、とおっしゃっています。
ま、そうでしょうね、と思います。
これで無闇矢鱈にこの手の本やCD などを買わなくてすみそうです。
*
将来、孫が生まれたら速読を教え込もうと思います。変なもの習わせるよりは被害が少なそう。
*
【関連記事】
NLP速読術~1冊10分で本が読める!時間がなくてもスキルアップ&試験合格
###
関連記事
-
-
この国を出よ / 大前研一 柳井正
この国を出よ (小学館文庫) 大前 研一 柳井 正 小学館 2013-01-0
-
-
アバンチュール21 / 手塚 治虫
アバンチュール21 (手塚治虫漫画全集) 手塚 治虫 講談社 1980-12
-
-
経済で読み解く豊臣秀吉 東アジアの貿易メカニズムを「貨幣制度」から検証する / 上念司
経済で読み解く豊臣秀吉 東アジアの貿易メカニズムを「貨幣制度」から検証する 上念
-
-
経済は感情で動く : はじめての行動経済学 / マッテオ・モッテルリーニ
★★★☆☆ 行動経済学の解説本で、我々がいかに非合理的な経済観念を持っているかを知らしめさ
-
-
世界は邪悪に満ちている だが日本は…… / 日下公人 高山正之 (2)
世界は邪悪に満ちている だが日本は……。 (WAC BUNKO 230) po
-
-
経済で読み解く日本史① 室町・戦国時代 / 上念司
経済で読み解く日本史① 室町・戦国時代 posted with amazlet
-
-
年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎(2)
★★★★☆ 昨日の記事「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎」の
-
-
ニュートンとアインシュタイン / 石原藤夫
★★★☆☆ ハヤカワJA文庫440。1983年刊行。 工学博士、元大学教授、SF
-
-
つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 / 東野 司
つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 (ハヤカワ文庫JA)
-
-
超ブルーノート入門―ジャズの究極・1500番台のすすめ / 中山 康樹
超ブルーノート入門―ジャズの究極・1500番台のすすめ (集英社新書) 中山