*

仕事のために食べる

公開日: : 未分類

以前なにかの本(たぶんナカタニ本)で、

「食うために仕事をする」 のではなく、「仕事のために食べよう」

と書いてあったと思いますが、これは

楽しい仕事をするためには健康が大事なのでしっかり食べよう

という意味かと思います。

これだけでは「なんのこっちゃ」でしょうか。

普通の人は、

  1. 「食べるため」=「お金を稼ぐため」に、イヤイヤ仕事をする
  2. その仕事はお金をもらえないのであれば「したくない」たぐいのもの
  3. だから仕事が終われば憂さ晴らしに酒を飲まないとやってられない

 

のようですが、仕事を愛してやまない人は

  1. お金のために仕事をやっているわけではない(その仕事が好き)
  2. でも楽しくてついつい仕事をやりすぎて評価され、十分な報酬を得られる
  3. その結果、ストレスが溜まらないのでヤケ酒を飲む必要がない(酒が好きならのめばよい)
  4. ただ、仕事が好きすぎて、ついつい食事はおろそかにしがち

 

ということになります。

自分の好きな仕事をしているかどうかで、人生が全然変わってくるんですね。

嫌な仕事をしていると一日の半分は嫌な気分なわけです。

残りの半分を有効に使いたいが、睡眠はとらなければいけない、家庭サービスをしなくてはいけない、憂さ晴らしもしなくてはいけない、と忙しすぎる・・・

仕事が好きなら一日の半分はハッピーですし、それ以外の半分も好きなことをして過ごせますね。

私の場合は天職というほど今の仕事が好きで、それに加え、理想の職場を自分で作ったので、仕事に関するストレスは全くありません。

幸せになる秘訣は 「天職に転職すること」

と声を大にして言っておきます。

###

関連記事

no image

庶民敵

* 野田は財務省の言いなりになって、庶民の言葉なんか考えなかったので、庶民の怒りにあって引きずり降

記事を読む

信長のすごいところ

織田信長のすごいところはいろいろありますが、極め付きなのは「武士の一所懸命」という大原則をなくそうと

記事を読む

2人の若者

架空の話。 あなたが小さな会社を経営していて、まあまあ成功していて、年収も 1000万円を超え

記事を読む

口臭被害

    大画面版⇒ http://www.youtube.com/w

記事を読む

地震予報機能のついたルーター

緊急地震速報システム 現在の独立した地震予測システム(緊急地震速報システム)は高いですよね。

記事を読む

no image

オオクワガタ メス発見

* 昨日、昨年生まれた幼虫を入れた菌糸ビン(小)から成虫のメスを発見。 ピカピカしていて美しい。

記事を読む

no image

仕事部屋の温度

* 仕事をするときは頭寒足熱がいいと思っています。 高槻遠隔画像診断センターの自分の部屋では、ホ

記事を読む

no image

世界遺産100

世界遺産100  「世界遺産100」 という NHK の番組をアナログ放送時代から撮っ

記事を読む

no image

10/11 サッカー:タジキスタン戦

* 遠藤がいるとやっぱり安心だし、中村憲剛はさすがにうまいと思いました。 マイクの存在は大きいですね

記事を読む

押し売りお断りは逆効果

* 確か中谷彰宏さんの本に書いてあったと思いますが、 「押し売りお断り」 と玄関に貼っ

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑