*

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 読書 , ,

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (幻冬舎文庫) 知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (幻冬舎文庫)
橘 玲

幻冬舎 2009-10
売り上げランキング : 21879

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「雨の降る日曜は幸福について考えよう」を 5年後に加筆訂正して、改題したものです。

ほとんど書き直しはしなかったということなので、前書を読んだ人は読まなくていいです。

現代の日本の問題を経済学と社会学の理論を使って解明してくれます。

いつもいつも斬新な知見に驚かされます。

たとえば次のような文言が並んでいます。

  1. サラリーマンの人生は定期預金で、自営業の人生は株式投資のようなもの。
  2. 住宅ローンはレバレッジ 5倍以上の”超”危険投資。
  3. バブル期の首都圏マンション供給量は年間3-4万戸だったのに、平成大不況の 2000-2009年は毎年8万戸前後。
  4. 資本主義は反民主的な制度。
  5. 厚生年金は構造的に損をする制度。国家権力によって強制的に加入させられている。
  6. 雇用保険と介護保険はいつでも当たりを引くことができるため構造的に破綻する。
  7. 日本でカジノが合法化できないのは公営ギャンブルの既得権を守るため。もし、合法化するとピンハネのひどい公営ギャンブルはたちまち駆逐される。
  8. 所得税は国家による個人プライバシー侵害を前提とする仕組み。
  9. ニューヨークのホームレス対策は民営化されていて、日本のシステムより20倍程度効率的。
  10. 福祉国家とは差別国家の別の名前(移民を極度に制限するため)。

一つでも「え、どういうこと?」と思った人は国家からだまされている呪縛が解けかかっていると思いますので、この本を読んで、洗脳から完全に脱してください。

【関連記事】

###

関連記事

学閥支配の医学 / 米山 公啓

学閥支配の医学 (集英社新書) 米山 公啓 集英社 2002-11-15 売り

記事を読む

国富新論 / 三橋 貴明

国富新論 三橋 貴明 扶桑社 2013-09-18 売り上げランキング : 16

記事を読む

手塚治虫短編集(1)夜よさよなら

手塚治虫短編集(1)夜よさよなら (講談社漫画文庫) 手塚 治虫 講談社 1

記事を読む

日本人が知らなかったFacebook「超」集客法 (1)

日本人が知らなかったFacebook広告「超」集客法―ソーシャルメディア攻略の新

記事を読む

もみあげ流 米国株投資講座(2)

★★★☆☆(教科書的) 以前の記事「もみあげ流 米国株投資講座」の続きです。 2

記事を読む

お宝ハンター鑑定日記 / 羽深 律

お宝ハンター鑑定日記 (宝島社新書) 羽深 律 宝島社 2000-08 売り上

記事を読む

貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える / アビジット・V・バナジー&エステル・デュフロ(3)

以前の記事「貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える / アビジット・V・バナジー&エ

記事を読む

無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 / ひろゆき

無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 ひろゆき 大和書

記事を読む

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(4)

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)

記事を読む

雑誌 Stereo (ステレオ) 2013年 01月号 USB-DAC 付録

【送料無料】stereo (ステレオ) 2013年 01月号 価格:2,8

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑