Liz Story With Joel Di Bartolo
1996年に出たアルバム。HMV で買えるようです。
リズ・ストーリーもこの頃はすでに40才近くになっていたようで、すっかり丸くなっています。
Joel Di Bartolo さんは Acoustic Bass の方ですね。
2人で有名なジャズの曲を弾いており、いつものリズさんのイメージとはかけ離れています。
それにしてもずいぶん穏やかな「Mack The Knife」だなあ。
「Elm」はそんなに違和感はないですが。
- The Very Thought Of You
- Memories Of You
- Someone To Watch Over Me
- Church Of Trees
- Mack The Knife
- I Thought About You
- In The Still Of The Night
- Elm
- I Can’t Get Started
- Ana
***
関連記事
-
-
【謎の円盤】 Flute Populars / Marta Aym
★★★★☆ とりけらさんのブログで紹介されていたマルタ・アイムのCD をこの前ブックオフで
-
-
モーツァルト:ピアノ協奏曲 21&26他
モーツァルト:P協奏曲21&2 シュミット(アンネローゼ) コロムビ
-
-
ひとつ屋根の下2 / 日向敏文
ひとつ屋根の下2 ― オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 TVサントラ大
-
-
アヌーシュカ・シャンカール
↑ 2012/7/13 フランスでのライブ * はい、アヌーシュカですね。 この前 W
-
-
18世紀ドイツ「新世代」のフルート音楽 / 有田正広
18世紀ドイツ「新世代」のフルート音楽 C.P.E.バッハ 有田千代子
-
-
【謎の円盤】 モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」、第39番 クーベリック
「THE ART OF W.A. MOZART」というソニーの頒布シリーズの No.2。
-
-
Illumination – Peaceful Gregorian Chants / Dan Gibson
IlluminationDan Gibson Solitudes 2007-10
-
-
【謎の円盤】 iLA Danza! (GUITAR MUSIC FROM LATIN AMERICA) / EDUARDO FERNANDEZ
* DECCA から 1996年に発売。 ウェブで調べても「GUITAR MUSIC F
- PREV
- アンド・アローン
- NEXT
- あの頃のジャズ / 小宅珠実