オーロラ / 川井郁子
![]() |
オーロラ (CCCD) 川井郁子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
2004年発売。廃盤ですね。
悪名高き CCCD。
美貌のヴァイオリニストにして作曲家、川井郁子さんのアルバム。
オケの指揮者はパトリック・ガロワとか。
月刊誌ステレオのCD評で絶讚だったので、待ちきれず店を何軒かまわってゲット。
CCCD なんのその、早速抜き出して MP3 プレーヤーに入れ、毎日毎晩持ち歩いて聴いておりました。
そのときはこれが最高傑作と思ったのですが、その後もすばらしいアルバムがたくさん出ましたしね。
1,3,4,6,7曲目がオリジナル。
「オーロラ」を聴いていると魂が宇宙を駆けているよう。
「光と風のミューズ」はまた肌からトリがたくさん飛び立ちます。
ほかはクラシックのアレンジ物が多いですが、バッハとヴィターリのシャコンヌをあしらった「ヴァイオリン・ミューズ・ドラマティック」がしびれます。
曲目リスト
- オーロラ AURORA(I.Kawai / Arr:I.Kawai)
- ジュピター JUPITER FROM THE SYMPHONY“THE PLANETTE”(Horst / Arr:I.Kawai)
- 光と風のミューズ THE BREEZE AND MUSE(I.Kawai / Arr:I.Kawai)
- ミスティ・フォレスト THE MISTY FOREST(I.Kawai / Arr:I.Kawai)
- サンクチュアリ~プレリュードとアレグロより(クライスラー作曲) THE SANCTUARY BASED ON PRELUDE AND ALLEGRO (Kreisler /Arr:I.Kawai)
- ランスタン L’INSTANT DE L’AMOR(I.Kawai / Arr:I.Kawai)
- インスティンクト・ラプソディ INSTINCT RHAPSODY(I.Kawai / Arr:I.Kawai)
- ロシアより愛をこめて FROM RUSSIA WITH LOVE(L.Bart / Arr:Kan Sawada)
- ポル・ウナ・カベーサ POR UNA CABEZA(C.Gardel – A.Le Pera / Arr:I.Kawai)
- ヴァイオリン・ミューズ・ドラマティック VIOLIN MUSE BASED ON TWO CHACONNES(Bach – Vitali /Arr:I.Kawai)
- ロンドンデリーの歌 LONDONDERRY AIR(Irish Folk / Arr:I.Kawai)
- レッド・ヴァイオリン(パイプ・オルガン編) RED VIOLIN BASED ON EN ARANJUEZ COU TU AMOR (J.Rodrigo /Arr:I.Kawai)
***
関連記事
-
-
YOU MAKE ME BLUE / 中西俊博
YOU MAKE ME BLUE 中西俊博 フォーライフ ミュージックエンタ
-
-
CLASSIC MESSAGE
* 副題は「α波セルフコントロール・メッセージ■頭スッキリ・バランス回復に」。 CD番号
-
-
【名曲?】 last love song / KOKIA
* 浮かぶ三日月 そっと願った どうか私が あの人の last love song
-
-
LPレコード信者(2)
以前の記事「LPレコード信者」で述べましたが、音源がデジタルなのにそれを LP にプレスしたものを聴
-
-
Poesia(ポエシーア) / 上松美香
POESIA 上松美香 キングレコード 2001-05-22 売り上げランキング
-
-
ブレスレス / ケニー・G
ブレスレス ケニー・G ピーボ・ブライソン アーロン・ネヴィル BM
-
-
Piano Stories / 久石譲
Piano Stories 久石譲 インストゥルメンタルワンダーシティ 2000-
-
-
pure 3 – be natural
pure 3 - be natural ミュージック・セラピー 久石譲 リサ・ジ
-
-
クラシックアホラシー / 神沼 遼太郎
クラシックアホラシー 神沼 遼太郎 幻冬舎ルネッサンス 2008-02-13
-
-
ア・デイ・ウィズアウト・レイン / エンヤ
ア・デイ・ウィズアウト・レイン エンヤ ワーナーミュージック・ジャ
- PREV
- インスティンクト / 川井郁子
- NEXT
- メルトダウン