シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ/シューマン:幻想小曲集/他
公開日:
:
最終更新日:2014/04/29
音楽 CD, クラシック, マリア・クリューゲル
![]() |
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ/シューマン:幻想小曲集/他(クリーゲル/メルシャー) シューベルト/R.シューマン クリーゲル Naxos 1993-03-01 |
シューベルトのアルペジオーネ・ソナタは昔から好きです。
ところで、アルペジオーネ(アルペッジョーネ)ってなんのことかわかりますか。
人名でもなく、愛称(「月光」とか)でもなく、楽器の名前です。
1823年ごろウィーンの楽器制作者 J.G.シュタウファーが発明。今は失われています。
チェロに似た6弦の楽器ですが、調弦はギターと全く同じで音域も同じ、フレットがあったようで、この点もギターに似ています。違いは弓で弾くこと、膝にはさんでチェロのようなスタイルで弾いていたらしいこと。
今は現存していないのでこのソナタはチェロで弾かれています。
アルペジオーネ、ナイノデチェロネ。
チェロ奏者は最近人気上昇中のマリア・クリューゲル。
アマゾンの曲リストは私の持っているものとは曲順が違っています。
- 幻想小曲集Op.73 (R.シューマン)
- 民謡風の5つの小品Op.102 (R.シューマン)
- アダージョとアレグロ変イ長調Op.70 (R.シューマン)
- アルペジオーネ・ソナタ 短調D.821 (シューベルト)
***
関連記事
-
-
ピアノフォルテ 3 輝
* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第3巻。 このピアノフォルテというシリーズはユーキャ
-
-
嵐が丘~ヒースクリフに捧ぐ / 川井郁子
嵐が丘~ヒースクリフに捧ぐ 川井郁子 ビクターエンタテインメント 2005-
-
-
Espace / 溝口肇
Espace~溝口肇best 溝口肇 ビクターエンタテインメント
-
-
John Field Nocturnes ノクターンの創始者
Nocturnes Bart van Oort Brilliant Clas
-
-
バルトーク:舞踏組曲
バルトーク:舞踏組曲 シフ(アンドラーシュ) コロムビアミュージックエンタテイ
-
-
どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ
どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ ショパン オムニバス(クラシック) ベ
-
-
Horizon / 諌山実生(いさやま みお)
HORIZON 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2006-07-18
-
-
カッセラの狂詩曲イタリア&レスピーギの風変わりな店
Rhapsody for Orchestra / Boutique Fantas
- PREV
- グレゴリオ聖歌集
- NEXT
- 過去の日記のリライト