ワールドカップサッカー予選初戦 対シンガポール(2015/6/16)
公開日:
:
日記
ワールドカップ予選初戦 対シンガポール戦ですが、意外な結果に。
ひいてくる相手の戦法はわかっていましたが、相手のラインコントロールの巧みさは見事でしたね。
テクニックもなかなかのものでしたし、ガッツは日本を勝っていたような。
まあ、ハリル作戦を 100%研究して 120%の力を発揮した相手の選手たちをほめましょう。
*
香川はまたまた疫病神につかれているようでしたし、酒井のミスはいつものことながら、長谷部までパスミスを連発。
縦パスもことごとく相手に読まれているのと、フォワード4人が一直線上に並んで受け手に回るという芸のなさ。フラット4じゃあるまいし。
たまにチャンスになっても、フォワードはクリアしてしまったり、キーパーの手に向かって蹴るんですよね。
こうなると永井の出番がないのはわかりますが、武藤と原口を出しても意味がないのでは。
大迫一人では高さも生きないし・・・
呼ばれていないが豊田、川俣に大迫を加えた3人をゴール前にはらせて、サイドから太田と酒井(ゴウトクでもいいが)に繰り返しほうりこませるのがいいのではないでしょうか。
ミドルシュートももっと使えば、デフェンスにほころびが出ると思うのですが。
これで、他の国も参考にしてくるでしょうから厄介ですね。前途多難。
*
昔ブラジルがノルウェイを苦手にしていたことがありました。
身長がみんな高くて、ロングボールをヘディングで繋いでくるので、ブラジル人はボールに全くさわれないのです。
それでセットプレーで失点してしまうわけ。
*
日本も相撲部屋から身長 2m以上の選手を10人以上スカウトしてきて・・・5人のデフェンダをゴール前に立たせて防御して、攻撃の5人はひたすら頭でのリフティングをしながら相手のゴール前に 歩いて 切り込むというのはどうでしょう。
3人くらいが前でつぶれながらヘディングをぶちかませる という攻撃を繰り返せば、相手の選手が文字通り つぶれて 減っていくわけで・・・
これがほんとの「ごっつぁん」ゴール。^^
###
関連記事
-
-
楽天お買い物マラソン実施中 2021/1/24-28
楽天市場で楽天お買い物マラソンが実施されています。 本日は 1/25 で、ポイントアップデー(
-
-
メニエールではないが
本日は目覚めたときから眼振が出たりおさまったり。 回転性めまいはないが、歩くとスポンジの上を歩
-
-
【ふるさと納税】鹿児島県産黒毛和牛肩ローススライス700g
鹿児島県南さつま市に1万円寄付するともらえます。残念ながらもう終了したようです。 南さつま市に
-
-
【ふるさと納税】明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット 再び / 高知県 黒潮町
【ふるさと納税】[0573]SR-10 明神水産 わら焼き戻
-
-
【ふるさと納税】 生産者支援 直送 「 種なし巨峰 」 2kg 箱詰め / 福岡県川崎町
福岡県川崎町に 10000円寄付するともらえます。 種ありのほうが甘いと言われるブドウ
-
-
【ふるさと納税】イチゴ300g×8パック
静岡県藤枝市に 10000円寄付したらもらえます。 今年は 5月10日まで受け付けてい
-
-
【万年筆】 中華万年筆 JINHAO ジンハオ X750 中字(ペン先0.7mm)
ブランドは「Czxwyst」ということでしたが、届いてみたらキャップにしっかり「Jinhao






