*

コアサーバーしばらくアクセス障害

公開日: : 最終更新日:2016/02/01 ホームページ

当ブログのサーバーは Coreserverコアサーバー)というレンタルサーバー(Xrea と同じ会社)で運用していますが、昨日からつい先ほどまでディスク障害でアクセスできませんでした。

アクセスできないのはストレスが溜まりますが、自分で復旧しなくていいのでそれは助かります。^^

担当者さん、ご苦労様でした。

コアサーバーはたまに(年に一回くらい)こういうことがありますが、廉価なので別に文句は言いません。

こういうのが絶対に困るという人はエックスサーバーなどをお使いください。

その後アップされた障害情報

[2016/01/31 00:50] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

一部のサーバーのネットワークにおきまして、障害の発生を確認しております。

○確認した症状:

 下記サーバーにてネットワークの遅延
 s161.coreserver.jp – s200.coreserver.jp
 m1.coreserver.jp – m50.coreserver.jp
 b1.coreserver.j – b20.coreserver.jp

○障害発生日時:

 2016/01/31 ~

○現在の復旧への取り組み状況:

 ネットワーク担当部門にて対応中でございます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

[2016/01/31 13:00] 一旦対応が完了しました。ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。引き続き、監視を継続いたします。

[2016/01/31 20:10] m11.coreserver.jp – m20.coreserver.jp にて症状を確認しております。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

[2016/01/31 21:10] m17.coreserver.jp以外、復旧いたしました。引き続きご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

###

関連記事

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人

できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本

記事を読む

no image

いい遠隔どっと混む

* 「遠隔画像診断で失敗しない起業」をご提案ということで作った e-enkaku.com です

記事を読む

小野リサの動画

私の好きな小野リサさんの YouTube 動画を集めてホームページにしてみました。 http:

記事を読む

ScribeFire からの投稿

* FireFox のアドオンである ScribeFire からの初投稿です。 ScribeF

記事を読む

no image

美女Linux

* 貼ってみました、美女Linux。 こういう、イカニモ便乗シマシタってのは好きではありませんが、

記事を読む

雑誌のバックナンバーがいつでも読める楽天マガジン

昨日の記事「楽天マガジンに申し込んでみた」に続いて楽天マガジンの話です。 月々 380円かかり

記事を読む

rss graffiti サービス終了

このブログの投稿は自動的に Facebook へ rss graffiti を介してフィードされ

記事を読む

no image

遠隔画像診断ニュース更新

遠隔画像診断ニュースを更新しました。 リクルートが運営する求人サイト【リクナビNEXT】で遠隔画像

記事を読む

メディカル憩室

*  *  * 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」   上

記事を読む

Yahoo!GoogleでランクアップするためのSEO完全計画 / 水野 貴明

Yahoo!GoogleでランクアップするためのSEO完全計画 水野 貴明

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑