*

日本人だけが知らない世界から尊敬される日本人 / ケント・ギルバート

公開日: : 読書

★★★☆☆

ケントさんが紹介する日本の偉人達。

アメリカによる War Guilt Information Program のためにこれらの日本人の偉人たちは海外では有名ながら日本ではほとんど知られていません。

最近は War Guilt Information Program もだんだん効力を失ってきてはいるのですが、それでも日本のマスゴミの忖度により無視されたままになっているのです。

ただ、最近は保守派の著書や Youtube により何人かは紹介されてきましたが。

私としては、ケントさんが「日本の大学の法学部では立法の仕方を教えないのがおかしい」とおっしゃるのが、一番虚を突かれたところ。

だから、日本の法学博士たちは法律を「変えられないもの」として扱い、解釈のみの論議に終わるのです。

法律を新たに作るとか不都合な法律を変更しようとすることはまずなく、ただ単に解釈を変える(法律自体は不可侵とする)クセが強いのです。

このため、法律を作る、変更するというやり方を法学部で教えないといけないのですが、教える側にその発想がそもそもないという絶望的な状況なのです。

日本がいつまでたっても憲法改正ができない原因の一つがこれでしょうね。

###

関連記事

FXのチャートがみるみるわかる本

めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作った FXのチャートがみるみるわかる本―「

記事を読む

逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 / 井沢 元彦

逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学

記事を読む

年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎

★★★★☆ まだ半分くらいしか読んでいませんが、非常にわかりやすいです。 高配当株投

記事を読む

超ジャズ入門 / 中山 康樹

超ジャズ入門 (集英社新書) 中山 康樹 集英社 2001-09 売り上げ

記事を読む

メガクロス / 星野 之宣

メガクロス 上 (MF文庫 9-24) 星野 之宣 メディアファクトリー 20

記事を読む

スピードリーダーシップ / 中谷 彰宏

2011.3.30(水)   スピードリーダーシップとは? その問いに答えるのがこの本。  

記事を読む

いきなり最終回Part2

いきなり最終回―名作マンガのラストシーン再び (Part 2) 佐々木 守

記事を読む

日本人だけが知らない「本当の世界史」 / 倉山満 (2)

日本人だけが知らない「本当の世界史」 (PHP文庫) 倉山 満 PHP研究所 2

記事を読む

使える読書 (朝日新書) / 齋藤 孝

使える読書 (朝日新書) 齋藤 孝 朝日新聞社 2006-10 売り上げランキン

記事を読む

プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利(2)

★★★☆☆ 2日前に紹介した「プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利」です

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

2025-7-20 参院選

本日の参院選の結果です。 23:40 現在、開票が進行中で、

サンガリア つぶつぶオレンジ 500mlペットボトル24本

サンガリア つぶつぶオレンジ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑