*

日本人だけが知らない世界から尊敬される日本人 / ケント・ギルバート

公開日: : 読書

★★★☆☆

ケントさんが紹介する日本の偉人達。

アメリカによる War Guilt Information Program のためにこれらの日本人の偉人たちは海外では有名ながら日本ではほとんど知られていません。

最近は War Guilt Information Program もだんだん効力を失ってきてはいるのですが、それでも日本のマスゴミの忖度により無視されたままになっているのです。

ただ、最近は保守派の著書や Youtube により何人かは紹介されてきましたが。

私としては、ケントさんが「日本の大学の法学部では立法の仕方を教えないのがおかしい」とおっしゃるのが、一番虚を突かれたところ。

だから、日本の法学博士たちは法律を「変えられないもの」として扱い、解釈のみの論議に終わるのです。

法律を新たに作るとか不都合な法律を変更しようとすることはまずなく、ただ単に解釈を変える(法律自体は不可侵とする)クセが強いのです。

このため、法律を作る、変更するというやり方を法学部で教えないといけないのですが、教える側にその発想がそもそもないという絶望的な状況なのです。

日本がいつまでたっても憲法改正ができない原因の一つがこれでしょうね。

###

関連記事

常識から疑え! 山川日本史 近現代史編 上 「アカ」でさえない「バカ」なカリスマ教科書 / 倉山 満

常識から疑え! 山川日本史 近現代史編 上 「アカ」でさえない「バカ」なカリスマ教科

記事を読む

究極のセールスレター / ダン・ケネディ

究極のセールスレター 究極のセールスレター シンプルだけど、一生役に立つ!お客

記事を読む

人間昆虫記 / 手塚 治虫

人間昆虫記 (秋田文庫―The best story by Osamu Tezu

記事を読む

火盗斬風録―ほか六編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選)

火盗斬風録―ほか六編 (講談社漫画文庫―横山光輝時代傑作選) 横山 光輝 講談

記事を読む

金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(素案)

* え~、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱します。

記事を読む

本当は謎がない「幕末維新史」 幕府再生はなぜ失敗したのか? / 八幡和郎

★★★☆☆(面白い) 八幡和郎先生の本。 いろんな人がいろんなことを言っている幕末~

記事を読む

血引きの岩 / 星野之宣

血引きの岩 (ソノラマコミックス) 星野之宣 朝日新聞販売部 2012-04

記事を読む

韓流時代劇と朝鮮史の真実 (扶桑社新書) / 宮脇 淳子

韓流時代劇と朝鮮史の真実 (扶桑社新書) 宮脇 淳子 扶桑社 2014-07-0

記事を読む

なぜド素人経営者の焼肉屋は繁盛したのか? / たむらけんじ

なぜド素人経営者の焼肉屋は繁盛したのか? (ワニブックスPLUS新書) たむらけ

記事を読む

不器用な人ほど成功する / 中谷 彰宏

不器用な人ほど成功する (PHP文庫) 中谷 彰宏 by G-T

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

今から万博に行ってきます。 詳細は帰ってから。 ###

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑