ニッカ ウイスキー フロンティア
公開日:
:
最終更新日:2024/11/17
日記
私は普段は酒を飲みません。
年間の休肝日は 360日くらいあります。
特に家では飲みません。夜の仕事の能率が落ちるので。
飲むのはいわゆるノミニケーション(旧交を温めるため)のときだけのことが多いです。
ところが、先月に面白いウィスキーが発売されたことを知りました。
ニッカのフロンティアです。
マッサンこと竹鶴政孝のフロンティア精神から名付けられたという、なんだかアヤシイ宣伝文句。
ボトルもありきたりの形状で、Nの一文字のあっけらかんとしたデザイン。
2000円くらいと とても安いのですが、ベースに余市蒸溜所のモルトを使っており、英国産の原酒も混じっています。
ノンチルフィルタード製法と度数 48度とがウリのようです。
早速 オンザロックで飲んでみました。
余市のスモーキーさはあまり感じません(すみません、バカ舌なもので)。
しかし、バランスよく 滑らかで、実に飲みやすいです。
度数が高いのですが、口内粘膜への刺激はなく、そこらへんの舌を刺す安物ウイスキーとはダンチです。
*
今年の夏だかに ニッカのブラックニッカ ディープブレンドに ナイトクルーズという限定品が登場したことを知り、近くの酒販売店を探しましたが、入手できず。
2000円くらいの値段でしたが、現在生産は終わったようで 在庫はどこにもありません。
アマゾンやメルカリではプレミアムがついて 15000-20000円くらいで売られています。
このフロンティアもそうなるのかと言われても、英国産原酒を混ぜているので量産がかなり可能なようで、そんなに希少性はないはず。
でも、見かけたらとりあえず買っておき、飲むか保存するかはご自分で判断されるのがいいかもしれません。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】山武水産 冷凍ほたて貝柱500g / 北海道枝幸町
【ふるさと納税】山武水産 冷凍ほたて貝柱500g【枝幸ほたて
-
-
【ふるさと納税】 長崎普賢岳担々麺 2人前 / 長崎県 島原市
【ふるさと納税】長崎普賢岳 担々麺 2人前(2人前270g×
-
-
【万年筆】Gullor(Jinhao) 159 中字 買いました
先週アマゾンで買いました。1050円(送料込み)。 この万年筆 Gullor 159
-
-
【万年筆】 大西製作所 手作りセルロイド万年筆9000シリーズ 大理石黒GT
【あす楽対応可】名入れ 万年筆 大西製作所 オオニシセイサク
-
-
西教寺 特別公開と紅葉
本日、聖徳太子創建の天台真盛宗総本山である西教寺(滋賀県大津市坂本)に行ってきました。
-
-
2023-3-19 USJ
孫娘の 5歳の誕生日がもうすぐなので、本日朝から大阪の USJ に行ってまいりました。 車で行
-
-
【ヤフオク】『綾錦織・狗の児(こまのこ)』 西陣綾錦織 額飾り
1000円+送料で落札。 専用箱に入って届きました。 じつは松下電器がプレゼント
-
-
暑いですね 夏の工夫
打ち水 今朝の天気予報で関西の予想気温が 京都市 39度 大津市 36度 と
- PREV
- 上質な苦みを嗜む コーヒー 飲み比べ セット 100gx2種
- NEXT
- 喪中はがき