*

知ってるクラシック3 映画で知ってる

公開日: : 最終更新日:2014/03/24 音楽 ,

 

avcl25338.jpg

知ってるクラシック 映画で知ってる [特販専用(流通限定商品)]

J.C.バッハ

エイベックス・マーケティング(株) 2006-01-04

売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

  エイベックスの「知ってるクラシック」シリーズの3枚目。

2005年発売。1050円。 CD 番号 AVCL25338。

音源はエイベックスの常套手段で、Naxos あたりの廉価版レーベルからのようです。

アマゾンでも表紙がなく、ほぼ謎の円盤扱いか。

アマゾンでは特販専用(流通限定商品)とのことです。

曲目はアマゾンのと全く同じですが、私の持っているディスクではその 4番目から始まり、12番目のあとに 1-3番目の曲が回っています。

ディスクに2種類(あるいはそれ以上)あるのでしょうか。

曲目リスト

  1. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」Op.30(序奏) – リヒャルト・シュトラウス, ズデニェク・コシュラー, スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団
  2. 楽劇《ワルキューレ》より〈ワルキューレの騎行〉 – ワーグナー, ウーヴェ・ムント, スロヴァキア放送交響楽団
  3. 夜想曲(ノクターン)第20番(遺作) – ショパン, イディル・ビレット
  4. 弦楽のためのアダージョ – PaPa, カペッラ・イストロポリターナ
  5. グノシエンヌ第1番 – エリック・サティ, クラーラ・ケルメンディ
  6. 歌劇「椿姫」より第1幕前奏曲 – ヴェルディ, アレクサンダー・ラハバリ, スロヴァキア放送交響楽団
  7. ゴルトベルク変奏曲より<アリア> – J.C.バッハ, チェン・ピシェン
  8. 合奏協奏曲Op.6-12 第3楽章 – ヘンデル, ヨーゼフ・コペルマン, カペッラ・イストロポリターナ
  9. 歌劇《ホフマン物語》より〈ホフマンの舟歌〉 – オッフェンバック, ゲルハルト・マルクソン, アイルランド国立交響楽団
  10. 交響曲第5番 第4楽章〈アダージェット〉 – マーラー, アレクサンドル・アニシモフ, アイルランド国立交響楽団
  11. セレナード第10番変ロ長調K.361「グラン・パルティータ」(第3楽章 アダージョ) – モーツァルト, ジャーマン・ウインド・ソロイスツ
  12. 交響詩〈魔法使いの弟子〉 – ポール・デュカス, ゲルハルト・マルクソン, アイルランド国立交響楽団

  ###

関連記事

Winter's Solstice / ウィンダム・ヒル

Winter's Solstice 1 Various Artists b

記事を読む

ピアノフォルテ 10 響

* 例のピアノフォルテ(全10巻)の最終巻。 このピアノフォルテというシリーズはなぜかユ

記事を読む

ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2002

ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2002 加羽沢美濃 by G-

記事を読む

Flute Concertos & Sinfonias / Alessandro Scarlatti

Flute Concertos Sinfonias Scarlatti Modo

記事を読む

ピュア・モーメント / 寺井尚子

ピュア・モーメント 寺井尚子 ビデオアーツ・ミュージック 1999-09-22

記事を読む

ビレッジ・バンガードの大西順子

ビレッジ・バンガードの大西順子 大西順子トリオ EMIミュージック・ジャパン

記事を読む

ベスト・オブ・シベリウス

ベスト・オブ・シベリウス シベリウス オムニバス Naxos 1997-08-0

記事を読む

どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ

どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ ショパン オムニバス(クラシック) ベ

記事を読む

ショパン:ロンドと変奏曲集 / ビレット

* ナクソスから。CD番号は 8.550367。 Naxos のページ> ショパン:ロン

記事を読む

ラモー / ボブ・ジェームス

Rameau Bob James Sony 1990-10-25 売り上げラ

記事を読む

一を聞いて十を知る

「一を聞いて十を知る」という言葉は物事の一端を聞いただけで全体を理解で

【FX】Hippo Trader という EA(6)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑