大学生時代によく聴いた歌謡曲 渡辺真知子
今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユーミン、尾崎亜美ね。あ、竹内まりやも。
男性は井上陽水、かぐや姫、山下達郎、大瀧詠一など。
今回は渡辺真知子編。
*
かもめが翔んだ日
ブルー
迷い道
唇よ、熱く君を語れ
###
関連記事
-
-
聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの
聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの チャイコフスキー オムニバ
-
-
最強の家 水琴音風水(6) 寝室の水琴
★★★☆☆ 水琴窟の水琴でしょう。 ゆるやかなメロディをバックに、水琴の軽やかな
-
-
Plains / George Winston
Plains George Winston Windham Hill Rec
-
-
リボーン~10周年記念アルバム(初回限定盤)(DVD付) / 川井郁子
リボーン~10周年記念アルバム(初回限定盤)(DVD付) 川井郁子 ビクターエン
-
-
パガニーニ:24のカプリース
パガニーニ:24のカプリース パガニーニ カーラー Naxos 1993-08-
-
-
スペイン・ルネッサンスの音楽
スペイン・ルネッサンスの音楽 - リュートで奏でる16世紀スペインの愛と暮らしの
-
-
母と子の名曲ギャラリーVol3 眠りの森の美女 月の光
* CD番号:COCO-9153。 よくあるオムニバス。 ジャケがかわいい。 DEN
-
-
光の旋律 / Kalafina
光の旋律 Kalafina SE 2010-01-20 売り上げランキング :
-
-
太古の太陽 / 都留教博
太古の太陽 都留教博 ソニー・ミュージックレコーズ 1993-10-01 売り上
-
-
【謎の円盤】幻想交響曲 / アバド&シカゴ交響楽団
Great Master という CD 全集の第8巻。 この全集(シリーズ)についてはよく
- PREV
- 大学生時代によく聴いた歌謡曲 八神純子
- NEXT
- YouTubeに感謝