オオクワガタ メス発見
*
昨日、昨年生まれた幼虫を入れた菌糸ビン(小)から成虫のメスを発見。
ピカピカしていて美しい。
菌糸の上半分をどけて、そのままそのビンを成虫用虫かごの代わりに使用することにしました。こうした方が乾燥を予防できて便利。
フタを閉める前に成虫用のエサ(ゼリー)を入れてあげました。
来年あたりにムコをとらせようと思います。
*
もう1本の幼虫入りビンは羽化に失敗していましたので処分。
*
その後、削ったあとの産卵木を入れていたマットから2令幼虫を1匹ゲット。
こういうことがあるので、木を削った後のカスはそのときのマットといっしょに1年は保存するようにしています。
###
関連記事
-
-
界門綱目科属種と学名との関係
分類学では、生物を界・門・綱・目・科・属・種の7段階に分けます。 たとえばヒトは、動物界 脊索
-
-
養殖うぉーず 養殖魚戦争
日本の養殖技術は日本一 本日のNHK の TV番組「サキどり」で「"養殖うぉーず"~ジャパン・
-
-
存知していません、存じません
* よくTVのテロップで ご存知ですか? とか誤字が書いてありますね。 このTV局の
-
-
格安のプレジデント椅子
プレジデントチェア/スプートニクSPUTNIK
-
-
LED電球980円!
LED電球買っちゃった 72時間限定☆全品送料無料祭♪&人気商品ポイント最
-
-
ロビー活動に対するマスゴミの反応
* この前紹介した 「2013年 大転換する世界 逆襲する日本 / 三橋貴明」 という本の p32
-
-
(マスダ+トリゴエ)÷2=マスゴエ
ゆうしゃはマスゾエをたおした。 マスゾエは2つにわかれた。 マス「だー!」 マスダにな
-
-
サウザンド諸島 美しすぎる現実世界
* ちょっと美しいものを見て、気分を変えましょうか。 元ネタは次。 ⇒ まるで物語に出
-
-
ハーバード大学図書館の張り紙
ハーバード大学の図書館に張り紙がしてあるそうな。 多数あるのだけど、面白いものを1つ。
-
-
You can’t back up.
ユーキャンの流行語大賞の結果が「民意」を反映しなくなって久しいですね。 もはやフェイクニュース






