オオクワガタ メス発見
*
昨日、昨年生まれた幼虫を入れた菌糸ビン(小)から成虫のメスを発見。
ピカピカしていて美しい。
菌糸の上半分をどけて、そのままそのビンを成虫用虫かごの代わりに使用することにしました。こうした方が乾燥を予防できて便利。
フタを閉める前に成虫用のエサ(ゼリー)を入れてあげました。
来年あたりにムコをとらせようと思います。
*
もう1本の幼虫入りビンは羽化に失敗していましたので処分。
*
その後、削ったあとの産卵木を入れていたマットから2令幼虫を1匹ゲット。
こういうことがあるので、木を削った後のカスはそのときのマットといっしょに1年は保存するようにしています。
###
関連記事
-
-
本当です、は嘘つきの証
* 本日読み始めた本に、 「本当です」、「信じてください」と言うセールスマンは嘘つきである と
-
-
モスキート音 耳年齢
* 以下のHPでモスキート音による耳年齢が測定できます。 > http://www.be
-
-
アメリカ大統領選って
まだ水面下の動き(逮捕、暗殺・・・)はあるようですが、アメリカ大統領選はトランプとヒラリーの一騎
-
-
GODZILLA 怪獣惑星
日本が誇る「ゴジラ」シリーズ初の長編アニメーション映画の全三部作の第一作。Netflix で
-
-
ウルトラQ 総天然色
【↑ 当時のオープニング】 * 1966年、私が子供の頃に見た「ウルトラQ」が、2011
-
-
ヤフオクでもっと儲ける100のルール[達人編] / 桜井もえ
ヤフオクでもっと儲ける100のルール
-
-
オスプレイの墜落防止策
* オスプレイは2基のプロペラの推力バランスが崩れると機体が傾く(回転する)というのが構造上の






