【謎の円盤】 おうし座生まれのクラシック
*
いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。 定価(1500円)では買わないよ。
*
ネットでの情報がない。
Eastern Enterprise という東京中目黒の会社が出していたらしい。
技術監修及び測定は、渡辺茂夫(情緒科学研究所長 日本健康科学学会理事)となっています。
あの神童ヴァイオリニストの渡辺茂夫と同姓同名ですが、こちらはもみあげのへんなおじさん風。
ライナーノートの代わりに入っているチラシにはこのおじさんが女性の脳波を測っている(?)写真が載っています。笑止千万ですね。
だいたい選曲の基準はなんやねん。
*
音源が古い。
演奏はロンドンフィルとスイス・ロマンド(+アンセルメ)ですが、チャイコンは聴いてられません。 LP からおこしたのではないかと思うほど音が悪い。
ブックオフで見かけても買ってはいけません。
ドビュッシーの方はアンセルメ+スイス・ロマンドで、分厚くなかなか迫力のある「海」です。他でも入手できるでしょうが、250円ならまあ買ってもいいかもしれません。
*
曲目リスト
- ピアノ協奏曲第1番(チャイコフスキー)
- 『海』 管弦楽のための3つの交響的素描(ドビュッシー)
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
クラシックCD SIESTA シリーズから 19枚 ゲット
上記の CD 19枚をヤフオクで全部で 700円+送料でゲットしました。 ドイツグラモフォ
-
-
元町のバナナレコード
学会で横浜に行くときはいつも元町のバナナレコード(中古レコード、中古CD)に立ち寄ります。 h
-
-
マドリガル / 古澤巌
マドリガル 古澤巌 by G-Tools 正統派ヴ
-
-
ウィーンの一夜 One Night in Vienna
One Night in Vienna Schonherz & Scot
-
-
優しいクラシック~気分は爽快
優しいクラシック~気分は爽快《朝の音楽》 ベートーヴェン オムニバス(ク
-
-
太陽がいっぱい / 中西俊博
太陽がいっぱい 中西俊博 株式会社ソニー・ミュージックレコーズ 1987-05-
-
-
予感~アンジェリック・グリーンの光の中で / 加古隆 白鳥英美子 オレグ・リアベツ 平松英子 東京混声合唱団
予感~アンジェリック・グリーンの光の中で 加古隆 白鳥英美子 オレグ・リ
-
-
【名曲?】 last love song / KOKIA
* 浮かぶ三日月 そっと願った どうか私が あの人の last love song
-
-
川井郁子 at カーネギーホール 2008 ~新世界~ / 川井郁子
川井郁子 at カーネギーホール 2008 ~新世界~ 川井郁子 ビクターエン
- PREV
- 果てしない旅 / チック・コリア
- NEXT
- 【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック
Comment
[…] 【謎の円盤】 おうし座生まれのクラシック […]