*

【謎の円盤】 おうし座生まれのクラシック

公開日: : 最終更新日:2014/04/13 音楽 , ,

KLD06.jpg

いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。 定価(1500円)では買わないよ。

ネットでの情報がない。

Eastern Enterprise という東京中目黒の会社が出していたらしい。

技術監修及び測定は、渡辺茂夫(情緒科学研究所長 日本健康科学学会理事)となっています。

あの神童ヴァイオリニストの渡辺茂夫と同姓同名ですが、こちらはもみあげのへんなおじさん風。

ライナーノートの代わりに入っているチラシにはこのおじさんが女性の脳波を測っている(?)写真が載っています。笑止千万ですね。

だいたい選曲の基準はなんやねん。

音源が古い。

演奏はロンドンフィルとスイス・ロマンド(+アンセルメ)ですが、チャイコンは聴いてられません。 LP からおこしたのではないかと思うほど音が悪い。

ブックオフで見かけても買ってはいけません。

ドビュッシーの方はアンセルメ+スイス・ロマンドで、分厚くなかなか迫力のある「海」です。他でも入手できるでしょうが、250円ならまあ買ってもいいかもしれません。

曲目リスト

  1. ピアノ協奏曲第1番(チャイコフスキー)
  2. 『海』 管弦楽のための3つの交響的素描(ドビュッシー)

【関連記事】

【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック

###

関連記事

アマランタイン / エンヤ (2)

アマランタイン エンヤ by G-Tools  

記事を読む

聖なる海の歌声 / アディエマス

聖なる海の歌声 アディエマス by G-Tools

記事を読む

ピアノフォルテ 4 熱

例のピアノフォルテ(全10巻)の第4巻。 今回はベートーヴェンのソナタ。 * 演奏者は

記事を読む

のほほん・くらしっく10 おつかれ

のほほん・くらしっく10 おつかれ 疲れきったときのために ローザンヌ室

記事を読む

立体音響で聴く せせらぎ

立体音響で聴く せせらぎ 自然音 Della Inc. 1994-05-23

記事を読む

【謎の円盤】「音のカタログ」名曲ベスト100選

1986年発売。 CD番号は FDCX1。 定価(1150円)がついているところ

記事を読む

sprinter/ARIA Kalafina

sprinter/ARIA Kalafina SME Records 2

記事を読む

COOL JAZZ COLLECTION 43 Bob James

2009年10月13日に発売された「クール・ジャズ・コレクション」通巻43号の付録CDです。

記事を読む

Slow Food Music-New York Lounge Vocals- / クリス&ケイト ジェニファー・ジャクソン

Slow Food Music-New York Lounge Vocals- ク

記事を読む

I am / 久石譲

I am 久石譲 EMIミュージック・ジャパン 1991-02-22 売り上げ

記事を読む

Comment

  1. 【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック | 遠隔画像診断医やすきーの日記 Yascii's Diary より:

    […] 【謎の円盤】 おうし座生まれのクラシック […]

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑