*

年金支給引き上げ?

公開日: : 最終更新日:2014/05/04 マネー

また年金の支給開始年齢を遅らせるとか騒いでいますね。

この分じゃ、毎年1年ずつ遅らせる ことになりそうな予感。^^

年金支給時期の引き上げ なのか 年金事業からの引き揚げ なのかわからんぞい。

昔、「どんな国に住みたいですか?」と訊かれて、

「毎年 平均寿命が1つ上がるような国」

と答えてました。

つまり、国民が不死身な国ね。^^

でも、国民が早く死んでくれないと、国が死んじゃう ってことなんだよね。

だから、北のアノ国は 長く保っているのかな。

私は国からの年金は全くアテにしておりませんし、もらう気もないです。

個人が、「個人年金などでしっかり自分で貯蓄する」のが当たり前。

「国が国民のみなさんに代わって増やしてあげるから・・・」

というアヤシイ制度に期待するのが そもそも間違いなのではないかと思っています。

###

関連記事

【FX】 海外業者 Exness でのデビュー

Exness 進撃開始 本日 Exness の口座デビューを行いました。 7000$を入金し

記事を読む

ディナポリ手法で利用するDMA (2)

前回の記事「ディナポリ手法で利用するDMA」で、ディナポリ移動平均線を使った自動売買プログラムを作り

記事を読む

【FX】新しい FX自動売買プログラム(朝スキャ)作成

久しぶりに FXの自動売買プログラム作りに ハマっています。 昨日作ったものは、珍しくそこそこ

記事を読む

Trend Intensity Index を使った EA(2) Damiani filter版

以前の記事で紹介した Trend Intensity Index(TII) という指標で作った

記事を読む

ADXcrosses を EA に

前々回の記事「未来を予測する(?)便利なインジケータ AdamPriceReflection」の

記事を読む

【FX】 ZuluTrade デモ口座を開いてみた

ZuluTrade とはここに登録している FXトレーダーの中から有望そうな人を自分が選んで、そ

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り(3) 改良型

以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り」で作ったプログラムを「

記事を読む

FX 2014 12/8-12/9 トレード(2) えつこチャート

2014.12.08 09:56:28~2014.12.09 16:35:42 の 33時間で

記事を読む

[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 そのまま継続

来週稼働予定の EA は先週と同じ yasciiHA04c.ex4 と yasciiADXcro

記事を読む

FX 2014 12/8-12/9 トレード

2014.12.08 09:56:28 sell 0.1 audjpy

記事を読む

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 S

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑